felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

渡辺かづき先生とのレッスン70

2016-03-10 21:41:30 | ピアノ

  今日はピアノのレッスン。2週間あったのですが、1週間目は孫と遊び、2週間目は仕事に追われ、やや練習不足。
  それを補うべく、今朝はピアノの練習に集中。

  それなりの成果が出てきて、いざレッスンへ~
  
  まずは、オスカー・ピーターソンのジャズハノンから。Minuet No.6 とMinuet No.7から。Exerciseは?練習はしたのですが、先生の前で弾くのは省略です。最初に、楽譜通りに弾いたら、「最初っから、シンコペーションつけてターッタと4分音符は弾いて下さい」とのことでシンコペーションを付けて弾きました。そうすると、ややつっかえ気味になるところもでましたが、御咎めなしで。ついでに、Minuet No.7も弾きました。

  先生によると、(曲調はブルース風ではないけれど、曲の形式が12小節で成り立っていて、そのコードの運びでこの2曲もブルース)だそうです。???。

  6はブギウギと書いてあって、どこが「ブギウギなんですか?」と問うと、「左手が6thのような感じでドファソファ・ドファソファとなっているのがブギウギ風」ということでした。7番は2分音符と4分音符が混ざっているのを滑らかに弾く練習。こちらも、つっかえましたが、先に進んでいいということになりました。だんだんジャズらしさがでてきましたよ。
  

  さて、まずは先生のまだCDになっていない新しい曲"A Valentine out of Season"。レッスンでは3回目のチャレンジです。75点くらいの印象で弾き終わりました。

  「テーマの曲のところはよくなりましたね。ただ、アドリブが問題多かったかなぁ」ということで、テーマのところは弾かずにアドリブのところを再度弾いてみました。

    確かに、アドリブは最初に書いたように練習不足で、やっと今日の午前中にどう弾くかが決まったばかりのところもありました。
    弾き慣れしてない部分は1度目はつっかえまくってしまいました。

    問題のアドリブ部分のみ慎重に再度弾くと、少しマシになりました。

   「さっきよりは、いいみたいですね」
   「実は、やっと解明がすすんだところで、弾き慣れてないんです。音はあっていますか?」

   音はゆっくり慎重に弾けばあっていたようでした(笑)。
   「では、次回までに練習して弾き慣れてくるようにします」

   残念!新曲ならず(泣)

  次は、"It's Going to Take Some Time" (カーペンターズの曲を渡辺先生がアレンジした楽譜)。前回先生に「そこまで難しいですか?」と言われるほどにボロボロになってしまった曲です。というのも、タータタといくか、タターターとなるか、タータターと、バリエーションがいっぱいあって、先生のアレンジは引っかけまくりアレンジだったんですぅ(嘆息) 先生が弾いていると軽やかに楽しそうなのに、苦しい!

  それで、苦しくならないように、これだけは練習できなかったとはいえ、弾きこんでありました。
  その甲斐あって、こちらも「テーマはしっかり大丈夫でしたよ」のお墨付きを頂きました。やった~!

  ところが、「でも、アドリブに問題個所がありましたねぇ」と先生。
  「ココ」と先生が指さしたのは、アドリブの始まったところで、曲調がちょっと変わるところ。
  まさかの(ここはちょっとうまく弾けちゃったじゃないですか~)と秘かに私が自信をもっていた個所。

   「!!!」

   「ええっ~。どうしてダメですか?」

   「ここはCM7/Gで、今弾いたのでは違うコードになっちゃってた。ボトムはGだけど、コードはG7じゃなくてCM7と書いてあるでしょ。だからCの音がしっかり入ってこないと・・・」

   「私は、最初の2小節はBナチュラル、あとの2小節はB♭を強調していくといいのかと思いました~」と驚いて言うと・・・

   「違うんですよね。CM7だから、しっかり入れてほしいのは<ド>の音。今弾いたのだと、入ってなかったですよね。ドの音」

   確かに・・・。

   「左でCM7のド、ミ、ソ、シの音が拾えていれば、右は自由でもいいんだけれど、ソミだけで左を弾いてたから「ド」の響きが左にないでしょ。だから、右でその音をとってくれないと違うアドリブになっちゃってたんですよね」

   ということで、「CM7でなくてもCでもいいから、その和音を大切に~」の指示にしたがい、右手に「ドミソ」を入れてアドリブを弾き直してみると・・・

   あ~ら不思議。私の弾いていたちょっと苦み走った?曲調から、明るい雰囲気に変わっちゃいました。
   コードCM7で先生がほしかったのは、「この明るさ」だったんですね。

   コードの意味がまた少し分かってきましたよ。
   [D][E]のアドリブ部分を全部おさらいして、後は問題がないことを確認。

   かくして、こちらも間違えを直して次回へ持越し。

   ざむね~ん。せっかくカメラも新曲を頂いて動画に撮れるようにしっかり充電も記憶容量もばっちりにしてきたのですが、今日は空振りでした。
   よし、次回は3週後なので、一気に2曲新曲を狙います!
   お~~~っ!!!

   
   
   

  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする