今夜は雲がいっぱいの中のお月様です。このあたりでは夕食を過ぎたころから少し雲に隙間ができて、お月様が出たり入ったり状態に。
かえって雲のお陰で虹色の輪(光冠)に囲まれて、幸せそうなお月様にも見えますね。
ほとんどの時間、月のどこかに雲が意地悪をして完璧な姿を見せてくれなかったお月様でしたが、「長い付き合いだから、一瞬だけだけどねっ」と言って、月がサービスにきれいな姿を見せてくれました。ありがとう!!!
そして、先ほど明朝のための不足品を買いに出たついでに公園で雲が少しどいてくれていたので、こんな写真を撮ってきました。
こうやってみると、しっかり満月を過ぎて、月の進行方向側(右上)が欠けているのが分かりますね。満月から1日しか経っていないので、今日の月は思いがけない高い空を旅しています。もし、これから月が出ているか探す方は、高めの空を探して下さいね。朝は西空に7時12分まで沈みません。天気がよければ青空の中に浮かんでいるのが見られるかも知れません。
題名につけておいて、うっかり火星のことを忘れるところでした。この雲いっぱいの空で、火星も頑張って姿をみせてくれていましたよ。
左下は公園の木ですが、雲がいっぱいの中で、月と火星が声を掛け合って姿を見せてくれた様子が、分かっていただけましたか?「今夜も2人に逢えて嬉しかったよ~っ」。また、明日もよろしくねっ!
今日は、3つも記事をアップしてしまいました。先月の満月も1ヶ月2回も登場したので、その真似?今日も無事に1日を送れたことに感謝して。明日もいい1日になりますように!
雲がいっぱいでしたね。そういえば、昨日自分がブログを始めた頃のことを振り返ったのですが、ブドリさんに私が初めてコメントを入れたのは2009年12月23日でした! かれこれ11年。随分いろいろな事を教えて頂きました。月と木星の間の「海王星」の写真を探して、ブドリさんの写真に辿り着いたのでした。これからも、ヨロシクお願いしま~す!
雲がいっぱいでしたね。そういえば、昨日自分がブログを始めた頃のことを振り返ったのですが、ブドリさんに私が初めてコメントを入れたのは2009年12月22日でした! かれこれ11年。随分いろいろな事を教えて頂きました。月と木星の間の「海王星」の写真を探して、ブドリさんの写真に辿り着いたのでした。これからも、ヨロシクお願いしま~す!