felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

渡辺かづき先生とのレッスン238

2025-01-16 09:00:41 | ピアノ

    前回、「メトロノームの刑」執行が出されてしまった先生のオリジナル曲、”Circle on the Bridge"。ここ数日、かなり追い込みをかけて練習していました。でも、それにかなり時間を割いたため、あとは他に手が回らず、前回レッスンの最後に先生が「前に弾いた『巡りゆく時』の新しいバージョンを加えた部分の楽譜ができたので~」と渡して下さった楽譜を昔弾いた時の楽譜を見つけ出して、以前の楽譜に新しい部分を入れて作り直したものの、そちらは少し練習しただけ。それ以外の練習をする時間はなく、2曲だけ持ってレッスンに向いました。

    「巡りゆく時」の方は、以前弾いた部分は♭の多い曲ながらも、かなり昔弾いたのを指が覚えていて、それなりに弾けました。でも、新しいところは、なかなか思うようにならず、ちょっと苦戦。油断すると拍子がズレてしまう感じでした。レッスンでこちらから弾き始めたら、案の定 落ちました(苦笑)。

    先生に「新しいところのが、何か違ってましたね」と言われ、やり直すたびに間違えて。字足らずの短歌を詠んでいるような違和感?

    自分でも間違えたと感じるのですが、今ひとつ分からなくて…しつこく4回くらい弾き直して、ようやく間違えなくなりました。先生、ごめんなさい、不勉強な生徒で。

    さて、もう1曲は、”Circle on the Bridge"。かなり練習だけはしましたが、それでも、これまた♭だらけ。変化も激しく、しかもオリジナルは高速スピードで駆け抜けていくような曲なので、頑張って弾くと・・・・むむむ・・・それでも音を間違えつつも疾走して、区切りのいいところまで駆け抜け、息をつくために一度止まると。

    先生が「まず、そこまでですけど、1番弾いてほしくないように弾いているんですよね」「マネして弾けないけれど、短すぎるというか、跳ねているというか」・・・

    私が、「それって、痛い音になっているということですか」と聞くと・・・「そうですね」とハッキリ。「もっと、長さをちゃんと取ってというか・・・」

    少し大人しく?頑張った感じでなく弾き直すと。「あっ、それが少し近いけれど・・・」と言われて、工夫してソフトな感じと、繋げるところをしっかり抑えてぇと、私なりに何回か弾き直すと、だんだん近づいてきたようで、「その音の感じですね」と言って下さる時もでてきて、少しずつイメージが掴めてきました(たぶん)。

    「痛い音」という指摘をけっこう受けてしまう私ですが、音楽でなく、頑張って譜を正しく弾くことに一生懸命になると、どうやら痛い音でがなり立てている印象になるみたいです。確かに、先生の演奏はいつも速く弾く軽快な曲でも尖らずに心に響く音楽になっているのです(不思議?プロだから当たり前?)。私の音は、頑張るとつい尖った音や痛い音になって、音楽の「楽」が抜け落ちちゃうみたいです。 

    いくつか曲の雰囲気が変化する曲で、最初の部分がようやく掴めてきて、残りの部分はそこよりは問題が少なかったようでした。でも、難しいのは、最後の不思議な和音をどんどん重ねていくところ。何回練習してもなかなか1回ではうまくいかず、今回も4回、5回目になってようやく聴けるくらいに弾けて。先生も辛抱強く待ってくださっていたので、どうにか弾けたところで、「お疲れ様でしたぁ~~~~」ということになりました。

    難曲は、乗り越えられない山を登っていくようなもので、苦しいけれどもその先に何か開ける世界がありそうで、夢中になって弾いて、嫌な事や苦しいことが頭からすっかりなくなって気持ちがリフレッシュします。滅茶苦茶に弾かれている自分の曲を聴く先生には「忍耐」を強いてしまいましたが、楽しかったです。

   それで、先生に「これを、もうちょっと弾いてみたいのですが、アドリブはどこをどうやっているのか分からなくて、まだ全然やっていないんです]と伝えると、「あっ、このアドリブは譜の中のどこを探してもないんですよ。珍しく、アドリブをまったく違う感じで弾いていましたから。ことによって、楽譜を上げた時にそのアドリブも書いてあるんじゃないかと思いますよ。この最後の部分のも含めて。上げた時に一綴りのものを上げていると思うから」とのことで・・・実は、帰宅して、その後、夜に月のブログを書き、今ようやく時間が取れて過去のこの記事を読み直して、いつ”Circle on the Bridge"を弾いたか調べたのですが、これがやっと今みつかりました。 

   驚いたことに、こんな難曲を、凄く早い時期に先生から楽譜を頂いていたことがわかりました。なんと、9年前です。今が238回目のレッスンで、この譜を頂いたのは、84回目。読み返して、先生の困惑をヨソに、無茶ぶりで楽譜を手に入れて頑張った昔の自分の姿に思わず笑っちゃいました。あまり変わっていない。

   楽譜を頂いた次のレッスンで弾いた私に、教えようがないと宣告されてしまったことも判明(笑)

渡辺かづき先生とのレッスン 84 2016-10-27 

  私が新曲に"Circles on the bridge"を下さい というと、「トリオの曲をピアノだけで弾くのは難しいですよ。僕にも弾けるかどうか・・・。でも、弾きたいなら、まあいいか」とのことで、「譜面は今もよく弾いているからすぐでるし」と3枚つづりの譜がでてきました。      *"Circles on the bridge"はyoutube にもアップされていないので、渡辺かづきのCD”Into the Light ”から聞いてみてくださいませ。

  模範演奏。ここの4ビートのとこはどう弾くかなぁ~といいつつ、少し弾いて、あっという間に準備OK.トリオで~といいつつ、ソロでもすぐ弾けちゃうんですね。「難しそうですね」というと「少しずついきましょう。少しずつ」と先生。下手でも、我慢できずに先へ先へと行ってしまう私に先生から牽制球(笑) (この曲は先に進みたくても、大丈夫、すぐには進めそうもありません!)
  

渡辺かづき先生とのレッスン 85

「16ビート、(君には)難しそうですねぇ。ドラムとかが一緒にあってのトリオの曲だから、ピアノだけで弾くのは難しいかも。やめましょう」と先生がきっぱり。 (棚上げ~~~~)カッコよくて、大好きな曲ですが、確かに無理そう、トホホ。とりあえず、Chant of Soil で、16ビートがマスターできたらでないと、こっちのジャズらしい跳ねた感じの表現はできそうにありません。アドリブ前まで譜は作っていたのですが、上記の事情でとん挫。

   と記録に残っていました。しかし、諦めの悪い私は、再度2回目の挑戦を2年後に試みていました。しかも、この時もぉ~~~~

渡辺かづき先生とのピアノレッスン121  2018-09-08

昔頂いた楽譜の”Circle on the Bridge"を弾いてきてみたんですが・・・と弾き始めてみると。「それは、僕でも一人じゃ難しいから、止めときましょう」と先生のひと言で断念(泣)

   と、再チャレンジを伝えても、あえなくStopだったようです(笑)

   そんな懲りない私の再々チャレンジが前回のレッスンでした。再チャレンジの理由は、前回のレッスンの所で説明したように、

   <苦労した"Body and Soul"と一緒にもう1曲くらいはレッスンで弾くのに用意してみようと思って探しだした曲は、つい、同じゲーム感覚で弾きたかった曲。しかも、よりによってこれも黒鍵だらけ。メロディーも変化に富んで・・・こちらは、先生のオリジナル曲、”Circle on the Bridge" >

   頭も最近は少し衰えて、うっかりミスや、思い出したいのに名前がでてこない!などの症状が出ていますが、まだ挑戦する気力は残っているようです。このエネルギーが枯渇してしまわないうちに、維持して動かし続けて油切れにならないように~と思います。

   そして、過去歴から頂いた楽譜が3枚だったことがわかり、無事に3枚がみつかり、それにアドリブも最終の部分もあったので、しつこく先まで頑張って、次のレッスンでも先生を呆れさせてみたい~と思ったことでした。ふふふ・・・。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の中に月と火星がっ!

2025-01-15 20:27:00 | 惑星・天体ニュース

    見えてくる時間も遅くなってきたお月様。18:08が月の出だと、わが家では7時を過ぎないとみられません。

    

     外に出てみると、雲がいっぱいでしたが、月が見え隠れしていました。少し眺めていたら、ちょうどスッキリと姿をみせてくれたお月様です。

     上を見ると、雲から昨日は近かった火星がすっかり離れてチラリと「ここにいるよ~」という声が聞こえました。

     そして、目を南空の方に移していくと、雲がないところでは、星がたくさん今日も輝いて見えました。

     今日は、朝は何だか暗澹たる気持ちになる滑り出しでしたが、最後はいろいろなことがうまく動き出し、お月様にもあえて、心満たされる1日となりました。

     

    

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星がニアミス回避で土星に道を譲る? 

2025-01-15 09:39:07 | 惑星・天体ニュース

  昨夕も、暗くなると、まず外を見て、宵の明星・金星と、土星を確かめましたよ。どうしてかって?

  まるで「だるまさんが転んだ」をして遊んでくれているように、毎日見上げるとこの金星と土星の関係が変化して見えるからです。

   

     写真がブレていますが、他にいいのがなくて すみません(泣)。でも、かえって土星もハッキリ分かりますね(苦笑)。さて、5日前の土星と金星の写真を再度アップしてみると、きっとあなたにも、なぜ私が「だるまさんが転んだ」にたとえたかが分かります。

     同じ団地の違う棟の上ですが、アンテナの大きさは一緒なので比較してみて下さい。

    金星と土星の接近 2025年1月8~28日 日の入1時間後 東京の星空

   図の中の丸ではない大きい方の図の8日の土星と金星が、ちょうど上の9日の写真の状態です。そして、今は丸の中の図に移るちょっと手前の位置ですね。

   毎日、じりじりと2つの惑星が、私たちが昼間の時間を過ごし、暗くなって見上げる度に場所を移って、土星と金星が何だか互いににじり寄って変化しているんです。 そして、図の丸の中に入る17日以降には、あまり土星が近づいてくるのでニアミスを避けるために、金星が「オッと、ぶつかってこないでね」とまるで土星に道を譲っているように見えますよ。

   こんなに変化が日々激しいと、ちょっとビックリじゃないですか? 惑星が「遊び星」と言われていたのも頷けますね。

   さて、それでは月はというと・・・

     

    この月も実は、火星と遊んでいるように見えていました。

      

      左下のは街灯ですが、右上のが満月、その上に火星が見えていました。昨日は火星の上にいた月が昨夜は月の下にいました。

         月が火星に接近 2025年1月13、14日21時頃 東京の星空

     火星や月の南寄りの空には、冬の星座がきれいでした。

          

        右の木にオリオン座が横倒しになって引っかかっていますが、その上には明るい木星とその右におうし座のアルデバランが見えています。

        しっかり写せば、そこにおうしの顔のVの字を作っている星達も写っていたはずですが、ちょっと昨日の写真ではわかりません。9日に撮った時のVの字をちょっと再度お見せしますね。いまは、冬は快晴が続いて、明るい星もいっぱいあるので、寒さをしっかり防ぎながら、時にはこんな変化する惑星達を楽しんでみて下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸くなった月が昇ってきたっ

2025-01-13 17:16:08 | 惑星・天体ニュース

 今日は、ニュースでもう満月近くなってきました~というのを聞いて、外に出て、ほぼわが家にとっては、昇りたての月を撮影しました。

  <2025年1月13日16:56>

  <16:58>

       左下のクレーターが見えるあたりでようやく満月じゃないんだと思えるほど丸いお月様です。満月になるのは、明日の7:27。

     なんですね、丸い訳です。この月が沈むのが明朝7:12。その直後に満月になるのですから、今の月もほぼ満月。明朝、沈む前に見る月が日本にとっての満月です。

       今日は、朝から用事がメジロ押しで、自分のことはほとんどできず、祝日といっても何か楽しかったのは何かなぁ~、という感じですが、年末忙しかったので、今になって部屋の中の片付けなんかをしていますが、片付けをしていると、何だか心もスッキリしてくるのがちょっといい感じです。

       今日も来客のために片付けをしながら、整理をするのに時間を取られました。引っ越しをしなくなってもう何十年になるでしょうか。

       引っ越しをするとすべて見返して整理ができるのですが・・・古いもう廃棄処分した電気製品の保証書や説明書が場所を取っていて、整理もしました。

       そろそろ「断捨離」していく必要のある時期にきているようです。狭い家のあちこちに無駄なものが詰まってきて動きが悪くなってきています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りだけど月は空にいたっ

2025-01-12 19:58:57 | 惑星・天体ニュース

    今日は、冷たい風が吹く寒い1日でしたが、熱い思いもった方3人の人たちとソーラーシェアリングのパネルの下で、ふかふかの土を踏みしめながら熱い話をしていたら、寒さを超えて2時間近くいろいろな話をしてしまいました。

    お土産に自分で収穫させて頂いた大根と白菜と沢庵を頂いて帰宅。夕食には、元気いっぱいの葉っぱ部分をイカと一緒にごま油で炒めて、いただいた手製の沢庵に生活クラブの新鮮な卵かけごはん。それに白菜とさつま揚げのみそ汁。今日は、肉の塊は一切ないものの、なんとも豊かな夕食を食べました。ごちそうさまでした。

    そして、暗くなってその寒い外にまた出たのは、そうです。月が出る時間だったからです。曇っていたので、難しいかなと思いながらも外に出て見上げると・・・

    <2025年1月12日17:21>

    ぼんやりですが、輪郭がしっかりした月が撮れるかなぁ?

    

     これが限界でした。

    

     けっこう、輪郭がしっかり撮れそうでいて、難しかったです。この写真では灰色の空ですが、もう外は暗かったです。今日は、星も静かに雲の中でお休みしているようでした。

     今日も無事に1日を楽しく過ごすことができたことに感謝して。明日もいい1日になりますように!

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする