(比治山麓の)段原2丁目に鎮座の山王神社境内に建立の山本康夫歌碑を撮影しようと訪ねたときにみた『紀元二千六百年記念櫻樹』の石碑です。
紀元2600年を記念した碑が、(原爆の惨禍にみまわれた)市内にも、わたしが気が付いたものでも少しずつ増えてきています・・・
紀元二千六百年=1940(昭和15)年、(1941年12月8日真珠湾攻撃)太平洋戦争突入前にあたるこの時期の記念事業として国中が沸き立っていることが窺い知る事が出来るように思うのですが・・・
(山王神社)紀元2600年記念櫻樹・石碑
裕がみてきた軍都・廣島関連施設戦跡

紀元二千六百年=1940(昭和15)年、(1941年12月8日真珠湾攻撃)太平洋戦争突入前にあたるこの時期の記念事業として国中が沸き立っていることが窺い知る事が出来るように思うのですが・・・
(山王神社)紀元2600年記念櫻樹・石碑
裕がみてきた軍都・廣島関連施設戦跡