♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

西区:(三篠神社)被爆樹木・ボケ

2011年05月11日 22時56分37秒 | 被爆樹木たち
3月初めにこの三篠神社の被爆したボケを撮影に行ったのです。
しかし、花が咲くにはチト早く、葉っぱを落としたボケを撮影しましたが、花の画像がなくてはと、4月下旬になって再び撮影に行きました。

(三篠神社)被爆ボケ

広島ぶらり散歩「被爆した樹木」編
コメント (2)

遊覧船すいすい(白色)

2011年05月11日 17時21分33秒 | 乗り物関連
いままで、平和記念公園付近をぶらり散歩しているときに遊覧船をみて、撮影してはいましたが、
今年になるまで独立した頁を編集していませんでしたので、今回編集しました。
画像は、2003年にみた白色の「すいすい」です。
2005年11月が白色の「すいすい」を(わたしが見た)最後でした。2006年からは、ピンク色になっていました。

(元の市内遊覧船)すいすい(白色)

広島ぶらり散歩「乗り物」編
コメント

(尾道)玉浦絵巻

2011年05月11日 08時52分10秒 | 各種記念碑等
2005年に完成したという「玉浦絵巻」は住吉浜堤防の内側壁に取付けられています。
みた時、玉浦とは何だろうと思ったのです。
玉の浦とは尾道のみなとの事だそうですので、この絵巻(と云っても文章しかありませんが)意味がわかりました。

玉浦絵巻

広島ぶらり散歩「尾道市」編

5月11日、雨 8時35分大雨警報が出されました


コメント