♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

尾道市:(文学のこみち)中村憲吉歌碑

2011年05月02日 19時45分12秒 | 各種記念碑等
文学のこみちの芭蕉句碑から石段を下りて行き「中村憲吉終焉の家」の処に建立されていますので
中村憲吉旧居の家(無料)を見学してから次に行かれたらとお節介な言葉でこの歌碑を紹介します。
(わたしは文学にも疎く、憲吉の歌を研究したこともないので間違っているかもしれませんが)
中村憲吉の歌は、肩肘張ったところがなく、す~~と伝わってくるように思うのです。

尾道文学のこみち中村憲吉・歌碑

広島ぶらり散歩「文学碑など」編
コメント

南区:広島県警察警備艇・せとちどり

2011年05月02日 09時13分05秒 | 乗り物関連
火事が発生すると消防車などの消防に関する車輌が火事現場に駆けつけますが、
その時パトカーも駆けつけているところをみることもあります、
その事を思えば、「広2 せとちどり」の役割も同じようなものではないのだろうかと思いながら撮影しましたが。

(広島県警察警備艇)せとちどり

広島ぶらり散歩「乗り物」編

5月2日 天気予報では晴れと云うことですが、黄砂で曇っています(新緑の裏山が黄色く霞んでいます)

コメント (2)