♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

(尾道住吉神社)力石

2011年05月13日 22時56分29秒 | 雑関連
2003年に東京の富岡八幡宮で力石をみたのが、わたしははじめてでした。
ここ尾道でも各所に力石があると云う事を知りましたので、ここ住吉神社では見落とすことが無いようにと思っていたのです。
四個ほど力石がありましたが、刻まれた数字がわたしにはよく読めませんでしたが、
五十三と刻まれているようでしたので、
深川の力持ちとそう違いはないようでしたが、それにしても200キロを持ち上げたとなるとすごいものだなと思うのです。

(尾道・住吉神社の)力石

広島ぶらり散歩「尾道市」編
コメント

遊覧船バールン

2011年05月13日 17時26分57秒 | 乗り物関連
ここで取り上げた「バールン」は、
老朽化した「すいすい」を引退させた事で、後継の遊覧船としてハウステンボス内で運航していた「バールン号」が導入されました。
わたしはまだこの遊覧船に乗ったことがありません。

(いまの市内遊覧船)バールン

広島ぶらり散歩「乗り物」編
コメント (2)

尾道市:(尾道)住吉神社

2011年05月13日 08時55分32秒 | 神社寺院等
旧築出町の築姫小路を通り、海岸通りに戻り尾道市役所の方へぶらり散歩していた時に
大雁木とともに目に入ってきたのがこの(尾道)住吉神社でした。

(尾道)住吉神社

広島ぶらり散歩「神社仏閣など」編

5月13日、曇り 

コメント