さいきんになって、どうもハチに好かれるようになったわが家のようです。
何年か前、掘り込み車庫後ろの棚の下に小さな巣を駆除したことがはじまりで。
その後、温室の棚の下にハチが巣を造ったのを温室の鉢物たちに水をやるときやたらハチがいるなと思って発見し、駆除しました。
そして数年もしないうちに、温室内にもう一度巣を造っているのを早期に発見駆除しました。
ここ何年かは温室の戸を両側開いたままにしないようにしましたので、いまのところ巣を造ることはありません。
先日、浴室の下屋の庇下に(発見が遅れたからでしょう)いままでよりも大きなハチの巣を発見したのです。
駆除すべく、
きょうまず数本の蚊取り線香の煙でハチをいぶし出そうとしましたが、いままでとは違いいぶし出されるハチの姿はなかったので、
脚立で近づき“フマキラージェット”を吹き付けました。
(他メーカではなく地元企業フマキラー製品を使用するのがわが家なのです)
次に、巣を掻き落した。
ハチの巣、既に使用済だったようでしたので、この後、踏みつぶして完了しました。
何年か前、掘り込み車庫後ろの棚の下に小さな巣を駆除したことがはじまりで。
その後、温室の棚の下にハチが巣を造ったのを温室の鉢物たちに水をやるときやたらハチがいるなと思って発見し、駆除しました。
そして数年もしないうちに、温室内にもう一度巣を造っているのを早期に発見駆除しました。
ここ何年かは温室の戸を両側開いたままにしないようにしましたので、いまのところ巣を造ることはありません。
先日、浴室の下屋の庇下に(発見が遅れたからでしょう)いままでよりも大きなハチの巣を発見したのです。
駆除すべく、
きょうまず数本の蚊取り線香の煙でハチをいぶし出そうとしましたが、いままでとは違いいぶし出されるハチの姿はなかったので、
脚立で近づき“フマキラージェット”を吹き付けました。
(他メーカではなく地元企業フマキラー製品を使用するのがわが家なのです)
次に、巣を掻き落した。
ハチの巣、既に使用済だったようでしたので、この後、踏みつぶして完了しました。