♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:わが家のパイナップル2018年6月9日

2018年06月10日 18時09分54秒 | Pineapple栽培
前回(5月27日)紹介した時に比べ、クラウンが少し伸びたようです。
過去わが家で育ったパイナップルではクラウンが大きくなるものとあまり伸びないものがありましたので、
ことしの実はどうなるのかなと思いながら撮影しました。


近年のわが家のパイナップルはこのブログのカテゴリー「Pineapple栽培」を見てください。

2002年~2014年栽培は、下記をクリックして見てください。
(裕編集の)パイナップルを見ていただければ。
コメント (2)

呉市:(仁方町)常盤橋

2018年06月10日 09時35分48秒 | 橋梁
呉市仁方桟橋通りと仁方錦町を結び(呉仁方)錦川に架かる「常盤橋(ときわはし)」です。

*特別なこともなく橋脚もない1径間のコンクリート桁橋を取り上げたのは、
この後錦公園前の緑地に建立されていた“常磐橋架換發起人金沢量三君功勞碑”をみたからで、関係はどうなのだろうかと引き返して現在橋をみたからでした。
現在橋は、盤〔皿〕ですが、碑では磐〔石〕と漢字が違っています。


西詰に、御大典紀念碑建っていました。

(裕編集の)常盤橋

6月10日(時の記念日)
(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント