広島市中区大手町の平和記念公園に遺る原爆ドームとサッカースタジアム広島(命名権で:エディオンピースウイング広島)が一つの画像に収まるのです。
2024年2月1日中央公園広場にサッカースタジアム広島が開場し、原爆ドームと並び建つように一画像に収まるようになったのです。
※中に写りこむ商工会議所ビルは、移転する計画があるのです。
※商工会議所ビルの後側に(移転計画がない)PL教団ビルがありますが。
平和記念公園・慈仙寺の鼻の先の相生橋(南北部)からピースウィングをみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/28c8c21093796fb4f825b068e0f9f88b.jpg)
2000年から原爆ドームを撮影しだしたわたしは、
2012年旧市民球場が解体されるまでは旧広島市民球場やそのナイター用照明塔が撮影画像に写りこんでいたのです。
世界的にみれば野球ファンよりもサッカーファンが圧倒的に多いようですので、
原爆ドームとサッカースタジアムの画像を紹介してみようと
職業野球カープファンのわたしですが、サッカー少年だった息子たちの時代なのだろうと撮影してみたのです。
(裕編集の)原爆ドーム と サッカースタジアム
2000年1月無知だったころから編集しだし、
少しづつ分かったことを追記している
(裕編集の)原爆ドーム(概説)
-------
昨日NHKローカル番組の宣伝をみていると
『原爆が落ちた』という表現をしていました。
原爆は、自然の雨のように落ちるものではないことは、わたしごときが云うまでもないことでしょう。
原爆は、米国(米軍機)が(米国捕虜をも巻添え殺すことがあっても)強い意志を持って広島(と長崎)に投下したのです。
NHK広島局は、米国ということをぼかしたいと思っていても
少なくとも『投下された原爆』と表現しなくてはならないと強く思ったの取り上げました。
2024年2月1日中央公園広場にサッカースタジアム広島が開場し、原爆ドームと並び建つように一画像に収まるようになったのです。
※中に写りこむ商工会議所ビルは、移転する計画があるのです。
※商工会議所ビルの後側に(移転計画がない)PL教団ビルがありますが。
平和記念公園・慈仙寺の鼻の先の相生橋(南北部)からピースウィングをみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/28c8c21093796fb4f825b068e0f9f88b.jpg)
2000年から原爆ドームを撮影しだしたわたしは、
2012年旧市民球場が解体されるまでは旧広島市民球場やそのナイター用照明塔が撮影画像に写りこんでいたのです。
世界的にみれば野球ファンよりもサッカーファンが圧倒的に多いようですので、
原爆ドームとサッカースタジアムの画像を紹介してみようと
職業野球カープファンのわたしですが、サッカー少年だった息子たちの時代なのだろうと撮影してみたのです。
(裕編集の)原爆ドーム と サッカースタジアム
2000年1月無知だったころから編集しだし、
少しづつ分かったことを追記している
(裕編集の)原爆ドーム(概説)
2月20日(安芸区のわが家付近)天候:くもり(もやっています)。
15.5℃、65%
-------
昨日NHKローカル番組の宣伝をみていると
『原爆が落ちた』という表現をしていました。
原爆は、自然の雨のように落ちるものではないことは、わたしごときが云うまでもないことでしょう。
原爆は、米国(米軍機)が(米国捕虜をも巻添え殺すことがあっても)強い意志を持って広島(と長崎)に投下したのです。
NHK広島局は、米国ということをぼかしたいと思っていても
少なくとも『投下された原爆』と表現しなくてはならないと強く思ったの取り上げました。