日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。
CALENDAR
2007年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
Recent Entry
窓拭き
ミルデビュー
里芋と八ツ頭 収穫
菊芋のきんぴら
この冬初の切り干し
12月になりました
高尾山~城山 12月1日(日)
シシトウまだ採れます
ビワの蕾
ムカゴご飯
Recent Comment
yuto/
ミルデビュー
yuto/
窓拭き
りんごのほっぺ/
ミルデビュー
りんごのほっぺ/
窓拭き
yuto/
インフルエンザ予防接種
りんごのほっぺ/
インフルエンザ予防接種
yuto/
ブランド野菜
りんごのほっぺ/
ブランド野菜
yuto/
エイのぬいぐるみ
koyuko/
エイのぬいぐるみ
Category
Weblog
(1489)
2023年の山
(3)
山の話
(159)
2022年の山
(13)
2021年の山
(5)
2020年の山
(2)
2019年の山
(17)
2018年の山
(1)
2017年の山
(1)
2016年の山
(1)
2015年の山
(1)
2014年の山
(25)
2013年の山
(21)
2012年の山
(28)
2011年の山
(22)
2010年の山
(30)
2009年の山
(19)
2008年の山
(17)
2007年の山
(15)
2006年の山
(10)
2005年の山
(9)
ウォーキング
(47)
野菜(花)作りの話
(708)
手作りの話
(179)
うさの話
(492)
ベイスターズ(野球)の話
(250)
Bookmark
goo
最初はgoo
My Profile
goo ID
yutorann
性別
都道府県
自己紹介
山が好き。
いつまで登れるかな~?
Search
このブログ内で
ウェブ全て
奈良倉山・鶴寝山・大マテイ山
2007年の山
/
2007-11-04 15:44:03
この前の安達太良山の紅葉もきれいだったけれど、ブナやミズナラなど雑木林の黄葉の中を歩きたい。
落ち葉の中を歩きたいと思った。
鮮やかなコントラストの紅葉もいいけれど、雑木林の柔らかい黄~黄緑のグラデーションはすごく気持ちが休まる気がする。
奈良倉山~鶴寝山、大マテイ山は少しのアップダウンはあるが、ほぼ平坦な道を雑木林の中、歩けるらしい。
春に坪山に行った時と同じ上野原駅出発である。
松姫峠までのバスは土日休日しか運行されず、混雑が予想されたが仕方がない。
松姫峠までは1時間45分かかる。駅のトイレを借りている間にほとんどの乗客は乗り込んでいて遅くなってしまったが、まだ3つ4つ空いている席に座ることができた。
ちなみに上野原駅のトイレはホーム内高尾寄りはじっこにあります。
改札を出てぐずぐずしていて最後の方になってしまいました。
天気予報では曇りから晴れてくるらしい。
が、松姫峠に着いた時にはガスがかかり寒かった。
「松姫峠」は武田信玄の娘松姫が織田の追手を逃れてここから逃げたという言い伝えから名付けられたそうです。
トイレを済ませたり、お腹が空いていたので食べたりしていたら最後の登山者になってしまった。
奈良倉山登山口。
ガスがかかっていてもそれはそれで風情のあるものです。
落ち葉で敷き詰められた道。
赤や黄色でとてもきれいでした。
一部木の根の出た道もありますが、足に優しい道です。
赤い葉も柔らかい色合いで微妙な色彩の変化がとってもきれい。
心が癒されます。
時々雲が切れて青空が。
葉の色がきれいに映えます。
が、すぐまたガスが出たり曇ったりで「奈良倉山」展望台からの富士山は残念ながら見えませんでした。
松姫峠から奈良倉山へは北側の巻き道を来ましたが、帰りは林道を歩きます。
木の間越しに山々が眺められるらしいが、残念ながら眺望は無し。
時々巻き道と合流します。(左が林道)
往復2時間ほどで松姫峠に戻ります。
峠に着くと少し山々が見えてきました。
何の山?
今度は反対側「鶴寝山」「大マテイ山」を目指します。
しかし、奈良倉山で最後のグループは松姫峠から1時過ぎの最終バスで戻るらしい。
とすると私が最後の登山者?
意を決して登山道に踏み入ります。
でもキノコ狩りの人たちがけっこう山に入っていました。腰に籠をぶらさげていました。
雑木林に囲まれた気持のよい登山道です。
ほぼ平坦。
鶴寝山と大マテイ山に登るときだけ登りがありますが大したことはありません。
南面はだいぶ葉っぱが散ったかな~という印象でした。
でもまだきれいでした。
当初、大マテイ山を超えて小菅の湯に下る予定でしたが、日の短い季節だし少し余裕を持って下った方がいいと、大マテイ山手前の分岐から下ろうとしました。
すると・・・!
あらかじめ富士急バスに電話をし、通行止めの箇所を確認しておいたのですが、通行止めは「わさび田」のところだけだと思い込んでいたのが、実際はもっと範囲が広く、途中まで行こうとした道が通れないことがわかりました。
これで焦ってしまい大マテイ山への登りも息を切らせて登る始末。
後でよくよく見てみると時間的には同じコースだったのでした。
そして地図に記してある時間よりだいぶ早く歩けることに気が付きました。
思ったより早く「大ダワ」に着き、小菅方面に下ります。
黄葉の登山道が続きます。
途中でマウンテンバイクのお兄ちゃん達が追い越していきました。
山の斜面もきれいです。
赤も真っ赤ではなく、淡くピンクに見えます。ホントにきれいです。
だんだん下に行くに従い、緑が多くなっていきました。
モロクボ平 3時15分。
何とか4時過ぎごろには小菅の湯に着くことができそうでホッとしましたが、他に出会う人も無く、鈴をめいっぱい鳴らして歩きました。
モロクボ平からは植林帯の薄暗い道もあり、これ以上遅くなったらホントに心細い。
しかし歩き始めが10時半ではこの時期やはり遅すぎ。
パスの都合もあるとはいえ、もう少しコース取りや食事、トイレなどてきぱきと要領よく済ませなければ。
早くに下山したグループはみな小菅の湯に入って帰ったのでした。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】日常的に「筋トレ」をしていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】日常的に「筋トレ」をしていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』