我が家のプランター菜園。
これは去年の10月半ばに種まきして、初めこそまずまずの生長を見せていたのですが、寒くなってピタッと生長が止まってしまいました。
どの野菜も長くても10センチほどの丈しか伸びていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/0b528c11cba71b699c49288da1ba42dc.jpg)
家庭菜園で年末年始の野菜の買い溜めをしなくても済むようにできれば万々歳なのですが、時々あっしゅのおやつにあげる程度で人間が食べるどころではありません。
あっしゅのおやつさえこれでは到底足りません。
ベランダで少しばかり水耕栽培も続けていますが、これは12月1日に種まきしたのですが遅すぎました~。
お正月に食べられるようにするにはあと1~2ヶ月早く種まきしなければ。
そういえば去年水耕栽培始めて、2ヶ月以上経ってようやく食べられるぐらいになったのでした。
寒い時期はやっぱり3ヶ月はみておかないとダメでしたね~。
すっかり忘れていました。
| Trackback ( 0 )
|
|
|