常磐物の真サバが手に入りました。
45cm以上で脂ものっており、鮮度抜群の最高級の真サバです。
これで1,000円はお買い得です。
3枚におろしました。
脂がのっているのが分かります。
粗塩をたっぷりまぶします。
冷蔵庫で4時間締めました。
通常の30cmクラスですと2時間ですが、脂がのっている分長く締めます。
酢水で洗い、生酢で2時間締めました。
通常のサイズですと30分から1時間程度ですが、脂がのっているので時間がかかります。
中骨を骨抜きで抜こうとしましたが身が厚くて無理、
刺し身包丁で中骨をすきとしました。
中骨を除去した身の酢をきりながら、薄皮を剥いで完成です。
ラップで包み冷凍庫で急冷、アニサキス対策と保存です。
これでバラ寿司の大切な材料を確保できました。
もう一匹はサバ寿司にします。