
明けましておめでとうございます。
今年一年災害の無い年であることを願うとともに、
「遊木民のアトリエ」もよろしくお願いします。
玄関飾りは例年通り、自作の注連縄にウラジロ、ユズリハ、
庭の南天と柚、金銀の紐で作っています。

年末年始は年越し蕎麦打ち、菩提寺の行事(新年の鐘、初詣対応)で
余裕がありませんのでお節料理は仕出し屋(菩提寺でよく使う)に
予約しておきました。

1段目はカニクリームコロッケ、ヒレカツ、ジャンボ海老フライ等
若者向けのお重。

2段目は一般的なお節料理。
帰省する若者に会うようにチョイスしたのですが、帰省前に発熱で帰省せず、
家人も体調不良と言うことで、三が日間の非常食となり本来のお節の
役割を果たしました。