住職のひとりごと

広島県福山市神辺町にある備後國分寺から配信する
住職のひとりごと
幅広く仏教について考える

大雨特別警報中の今の國分寺周辺

2018年07月07日 09時38分43秒 | 備後國分寺の風景
大雨特別警報中の今の國分寺周辺

一昨日から雨が降り続いています。昨晩は一晩中ごうごうと強い雨が降り続きました。一枚目、今朝9時頃の國分寺西側の堂々川の様子です。二枚目がその上の砂留ですが、石組が見えないくらい滝のように茶色い水が落ちています。三枚目四枚目は國分寺西側の土手付近の堂々川です。普段は川床が見えるほど少ない水位が地面近くまで上がっています。五枚目は土手上から見た國分寺の伽藍ですが、今のところ建物に被害はありません。六枚目は國分寺北側の庭園上の水路に流れ込む山水です。こんなに流れ込む様子は初めて見ました。七枚目は堂々川から御領の田んぼに行く分岐点から國分寺庭園上へと流れる水路の様子です。

このまま小ぶりになってくれるとよいのですが。被災された皆さまにお見舞い申し上げるとともに、これ以上の被害が出ませんように、天候が早く好転してくれることを念じます。




にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へにほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 備後國分寺の風景 5 | トップ | 玄関から寺内へ案内 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本を読ませていただきました (文祥)
2018-07-14 19:32:18
こんばんは。
初めまして~

まずこの度の大雨での被害はありませんでしたか?
アチコチ大変なことになっていて何もできないのですが
ただ、ただ心配しております。

実は、時々国分寺さまのHPなどを読ませていただいていたのですが、先日久しぶりに訪問させて頂きましたら
本を出された旨、お書きになっていたので早速注文して読ませていただきました。

実は私も真言宗の僧侶でもありますが地方の小さな寺院の寺族でもあります。
ご住職様と同じように若いころ(私はもう本当に年寄りなのですが)仏教に惹かれ大学では仏教学を学び地方寺院に嫁ぎました。
ずっと仏教とは何だろうと思いながらこの年になるまでこれだという答えを見つけられづに来たのですが、ご住職様のご本を読ませていただいて、私の求めていた答えはこれだったのかもしれないと思いました。
私がづっと感じてきたことが文章になって私の前に現れたので本当に共感を持って読まて頂きました。

仏教のベースの部分というものを改めて実感した次第です。輪廻のお話など皆さん触れないようなことをきちんと書かれてあって、これがないとどうにも仏教というのは成立しないのではないかと感じています。

あまりに感激したので長々と書かせていただきました。
ご縁がありましたらいつがお話をお聞きできる機会があればと思いました。
これからのご活躍を楽しみにしております。
長々と失礼いたしました。
返信する
文祥さまへ (全能)
2018-07-18 18:43:03
はじめまして、お便りありがとうございます。また拙著お読みくださったとのこと、重ねて御礼申し上げます。

なかなか共感していただけないのですが、ご理解を賜り恐縮です。先日も、ある若い僧の方に日本仏教の国際化とは、世界の仏教徒に通用する教えを説くことだということを申しましたが、反応がありませんでした。残念なことです。若い方々にはぜひ世界に出て行って、たくさん仏教徒と交流してほしいと思っています。

お寺はお近くでしょうか。お話会など細々としております。是非お近くまでお越しの際にはお立ち寄りください。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

備後國分寺の風景」カテゴリの最新記事