初回に先発の安藤優也が3点を取られて、【3回表】にも2点を取られて、2回(3/1)5失点でKO! この試合、どうなるのか、と思ったが、初回に5番・浜中治のセンター前ヒットと6番・鳥谷敬のライトフェンス(最上段)直撃のツーベース(2塁打)で2点を返して、【2回裏】3番アンディー・シーツが三遊間を抜いて、【3回裏】8番・藤本敦士のレフトフェンス手前に犠牲フライを放って、「4対5」1点差に詰め寄るが……
【4回表】3番手の太陽が1-OUT後、2番「バットを短く持つ」ルーキー梵英心に(フォークを狙い打たれ)左中間を抜かれ、2-OUT後、3連打の滅多打ちを喰らって、追加の2点を奪われ、「3対7」。それでも、その裏、4番・金本知憲のレフト前へ流し打ちのヒットで1点を返して、「5対7」。追い縋るタイガース。急に打線の“羽振り”が良くなった。投手陣の乱調が「逆に」打線に火を点けたか?
そして【5回裏】の猛攻。代打・桧山進次郎が1,2塁間を抜いて、1点差! 2番・関本健太郎がレフトへ大飛球を放って、遂に「7対7」同点!! 3番シーツがフォアボール(四球)で繋いで、4番・金本が右中間フェンス直撃のスリーベース(3塁打)を放って、「9対7」遂に勝ち越し(逆転!)に成功!!
【6回裏】桧山の代打シェーン・スペンサーがライト線に打ち返して、「10対7」。【7回裏】今度は代打・片岡篤史が1,2塁間を抜いて、「11対7」。打率.152のベテランが久々に意地を見せた。この日は代打「策」が全て成功。こんな試合も珍しい。
太陽が沈んだ後は、右腕ダーウィン・クビアンと左腕ジェフ・ウィリアムスの外国人投手コンビが4イニングスを分け合って、それぞれ無失点に抑えて、この「乱戦」を締め括った。連勝!!
鳥谷惜っし~い!幻の花火2発 (デイリースポーツ)
【4回表】3番手の太陽が1-OUT後、2番「バットを短く持つ」ルーキー梵英心に(フォークを狙い打たれ)左中間を抜かれ、2-OUT後、3連打の滅多打ちを喰らって、追加の2点を奪われ、「3対7」。それでも、その裏、4番・金本知憲のレフト前へ流し打ちのヒットで1点を返して、「5対7」。追い縋るタイガース。急に打線の“羽振り”が良くなった。投手陣の乱調が「逆に」打線に火を点けたか?
そして【5回裏】の猛攻。代打・桧山進次郎が1,2塁間を抜いて、1点差! 2番・関本健太郎がレフトへ大飛球を放って、遂に「7対7」同点!! 3番シーツがフォアボール(四球)で繋いで、4番・金本が右中間フェンス直撃のスリーベース(3塁打)を放って、「9対7」遂に勝ち越し(逆転!)に成功!!
【6回裏】桧山の代打シェーン・スペンサーがライト線に打ち返して、「10対7」。【7回裏】今度は代打・片岡篤史が1,2塁間を抜いて、「11対7」。打率.152のベテランが久々に意地を見せた。この日は代打「策」が全て成功。こんな試合も珍しい。
太陽が沈んだ後は、右腕ダーウィン・クビアンと左腕ジェフ・ウィリアムスの外国人投手コンビが4イニングスを分け合って、それぞれ無失点に抑えて、この「乱戦」を締め括った。連勝!!
鳥谷惜っし~い!幻の花火2発 (デイリースポーツ)