Xperia acro IS11Sに変えてから、立て続けにイヤホンを新調したのでまとめておく。
以前から携帯電話をWalkman代わりに使っていて、これで4set目になる。
先代はAudio-TechnicaのATH-CK52という地雷と名高いカナル型イヤホンで、全く無かった低音増強のために改造したりチップを替えて使ってきたが、ジョギングのお供は無理なので新調したのだ。
いくつかスポーツ向けがある中、色が決めてになってパナソニック RP-HS200 (@1980) という耳掛けタイプのインナーイヤー型のスポーツ用にしてみた。
何となくグリーンを選択してしまうのは、悪い癖かも・・・
構造的な工夫もあってケーブルの擦れ音(タッチ音)があまり無く、防滴構造で汗をかこうが小雨だろうが安心して使える。耳掛けも良く出来ていてジョギング中に外れて落ちることもなく、耳が痛くならないので、歩いたりジョギングにはもってこいだ。外の音も普通に聞こえるので安心でもある。
遮音性が高いカナルタイプは、電車通勤でもヒヤッとすることがある。
ただ、ヒジョ~~に残念なことに・・・
肝心の音が、今一というか、なんというか安っぽい。高音の切れも低音の迫力も不足していて、走ると振動で耳穴からずれ出てきて更に音が悪くなる。通勤やジョギングのお供として暫く使い込んでみたが、使い勝手の良さの反面、音の残念さが際だってしまった。
やはり、ジョギング・ウォーキング専用と割り切る事にして、再びイヤホンを見繕う事にした。
以前から携帯電話をWalkman代わりに使っていて、これで4set目になる。
先代はAudio-TechnicaのATH-CK52という地雷と名高いカナル型イヤホンで、全く無かった低音増強のために改造したりチップを替えて使ってきたが、ジョギングのお供は無理なので新調したのだ。
いくつかスポーツ向けがある中、色が決めてになってパナソニック RP-HS200 (@1980) という耳掛けタイプのインナーイヤー型のスポーツ用にしてみた。
何となくグリーンを選択してしまうのは、悪い癖かも・・・
構造的な工夫もあってケーブルの擦れ音(タッチ音)があまり無く、防滴構造で汗をかこうが小雨だろうが安心して使える。耳掛けも良く出来ていてジョギング中に外れて落ちることもなく、耳が痛くならないので、歩いたりジョギングにはもってこいだ。外の音も普通に聞こえるので安心でもある。
遮音性が高いカナルタイプは、電車通勤でもヒヤッとすることがある。
ただ、ヒジョ~~に残念なことに・・・
肝心の音が、今一というか、なんというか安っぽい。高音の切れも低音の迫力も不足していて、走ると振動で耳穴からずれ出てきて更に音が悪くなる。通勤やジョギングのお供として暫く使い込んでみたが、使い勝手の良さの反面、音の残念さが際だってしまった。
やはり、ジョギング・ウォーキング専用と割り切る事にして、再びイヤホンを見繕う事にした。