さて、本題の内部ストレージ、RAMの空き領域確保だが、その前にバックアップ手順の確立が必要だ。
root権があると内部ストレージが丸ごとバックアップ・復元できるし、アプリの個別バックアップ・復元も自由に出来る様になる。何があっても、正常動作時までは戻せるようバックアップ環境は準備しておかなければ駄目だ。
1. CWM
これで内部ストレージを丸ごとバックアップする事が出来る。
Android起動中に割り込んで、イメージバックアップの採取やレストアが行えるツールである。システムファイルを変更して文鎮になっても復元出来るし、これで駄目なら故障か、初期化するしかないだろう。
http://www.mediafire.com/?hem0eob8vzo9y7s
上記のサイトからパッケージをインストールし、手順は以下の通りだ。(2ちゃん情報)
1.解凍した中からSE_Extreme_Tweak_Installer.exeをクリック
2.左上の□Auto Reboot にチェックを入れる
3.Select Opti をクリックして一番上のWalkmanをクリック
4.Installをクリック
5.画面が動いて止まったらPCとIS11Sを繋いでリターンキーを押す
6.IS11Sが再起動する。
PCとacro IS11Sを接続するタイミングがキモで、最初から接続していると必ず失敗した。インストーラに含まれたadb.exeを差し替えても、DLしなおしても駄目だった。
起動は電源を投入して、"Sony Elicson"ロゴの表示タイミングでボリュームの下げを1秒程度で何回か長押しする。後は画面の表示通りに操作すればよい。
バックアップはSDに作成されるが、PC上にコピーして二重化しておく。
2. Titanium Backup
https://market.android.com/details?id=com.keramidas.TitaniumBackup&hl=ja
これも有名なバックアップツールで、無料版は”凍結”機能などが省かれていて有料版をお薦めするサイトが多い。
ただ、後述のLink2SDで”凍結”は出来るので、無料版を使った。このツールは、アプリを個別にバックアップ、復元、削除、(凍結)、凍結解除が行える。
インストールして早速全バックアップを採取しておいた。これで心置きなくアプリを削除できる。
3. Link2SD
https://market.android.com/details?id=com.buak.Link2SD&hl=ja
これまた定番ツールで、強制App2SDでもSD化出来ないアプリをSDカードに追い出すことが出来る。アプリインストール先をSDカードに設定出来るので、内部ストレージの容量制約から解放されるのだ。
さらにTitanium Backup無料版で省かれた”凍結”も出来る様になっていて、それはTitanium Backupで”解凍”出来る。
ただ、使うためにはSDカードに第2パーティションを切り直す必要が有り、EXT3でフォーマットし直さなければならない。パーティションの切り直しは手持ちのEASEUS Partition Master 7.0.1 Home Editionでは上手く動作しなかったので、 XYZ-JUNちゃんブログに紹介があったMiniTool Partition Wizard Home Editionでパーティションを切り直した。手順もそのサイトを参照している。
後は、マーケットからインストールして、片っ端からSD送りにするかリンク設定にしていけばよい。
ウィジットとお財布は対象外だが仕方が無い。SDメモリは信頼性に劣るし、アクセスが遅いという欠点もあるのだ。
ここで不要なアプリはLink2SDで一旦凍結しておいて、使ってみて異常がない事を確認してTitanium Backupを使って削除した。消したアプリはプリインストールされていたソニエリ謹製、au謹製のFacebock関係一式、MIXI、Timescape、Jibe、LISMO Player、その他諸々20個くらいだが、これでサッパリした。
root権があると内部ストレージが丸ごとバックアップ・復元できるし、アプリの個別バックアップ・復元も自由に出来る様になる。何があっても、正常動作時までは戻せるようバックアップ環境は準備しておかなければ駄目だ。
1. CWM
これで内部ストレージを丸ごとバックアップする事が出来る。
Android起動中に割り込んで、イメージバックアップの採取やレストアが行えるツールである。システムファイルを変更して文鎮になっても復元出来るし、これで駄目なら故障か、初期化するしかないだろう。
http://www.mediafire.com/?hem0eob8vzo9y7s
上記のサイトからパッケージをインストールし、手順は以下の通りだ。(2ちゃん情報)
1.解凍した中からSE_Extreme_Tweak_Installer.exeをクリック
2.左上の□Auto Reboot にチェックを入れる
3.Select Opti をクリックして一番上のWalkmanをクリック
4.Installをクリック
5.画面が動いて止まったらPCとIS11Sを繋いでリターンキーを押す
6.IS11Sが再起動する。
PCとacro IS11Sを接続するタイミングがキモで、最初から接続していると必ず失敗した。インストーラに含まれたadb.exeを差し替えても、DLしなおしても駄目だった。
起動は電源を投入して、"Sony Elicson"ロゴの表示タイミングでボリュームの下げを1秒程度で何回か長押しする。後は画面の表示通りに操作すればよい。
バックアップはSDに作成されるが、PC上にコピーして二重化しておく。
2. Titanium Backup
https://market.android.com/details?id=com.keramidas.TitaniumBackup&hl=ja
これも有名なバックアップツールで、無料版は”凍結”機能などが省かれていて有料版をお薦めするサイトが多い。
ただ、後述のLink2SDで”凍結”は出来るので、無料版を使った。このツールは、アプリを個別にバックアップ、復元、削除、(凍結)、凍結解除が行える。
インストールして早速全バックアップを採取しておいた。これで心置きなくアプリを削除できる。
3. Link2SD
https://market.android.com/details?id=com.buak.Link2SD&hl=ja
これまた定番ツールで、強制App2SDでもSD化出来ないアプリをSDカードに追い出すことが出来る。アプリインストール先をSDカードに設定出来るので、内部ストレージの容量制約から解放されるのだ。
さらにTitanium Backup無料版で省かれた”凍結”も出来る様になっていて、それはTitanium Backupで”解凍”出来る。
ただ、使うためにはSDカードに第2パーティションを切り直す必要が有り、EXT3でフォーマットし直さなければならない。パーティションの切り直しは手持ちのEASEUS Partition Master 7.0.1 Home Editionでは上手く動作しなかったので、 XYZ-JUNちゃんブログに紹介があったMiniTool Partition Wizard Home Editionでパーティションを切り直した。手順もそのサイトを参照している。
後は、マーケットからインストールして、片っ端からSD送りにするかリンク設定にしていけばよい。
ウィジットとお財布は対象外だが仕方が無い。SDメモリは信頼性に劣るし、アクセスが遅いという欠点もあるのだ。
ここで不要なアプリはLink2SDで一旦凍結しておいて、使ってみて異常がない事を確認してTitanium Backupを使って削除した。消したアプリはプリインストールされていたソニエリ謹製、au謹製のFacebock関係一式、MIXI、Timescape、Jibe、LISMO Player、その他諸々20個くらいだが、これでサッパリした。