栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

翻訳を見る

2024-05-19 23:12:36 | OVERSEAS
サンパウロの長女の様子を想像して
フェイラ出店の写真をみて


長女のページに書いてある文字を
読もうとせずに
ーーー翻訳を見るーーーに頼っています


こちらからの近況報告は・・・
・新しくなったコーヒーメーカーは、
豆を挽く音が大きくてビックリしてばかりです

・「紫外線と白内障」の話をしてくれた友人が
「エイコサン、右肩が≪巻き肩≫になってるんじゃない?」と
気にかけてくれて、右半身のトラブルを再確認!

・とうもろこしの種を蒔きました♡


コメント

dodgeとnudge

2024-05-18 22:52:16 | Weblog
15:00 畑から見た空です

玉ねぎを集めました

5月17日「徹子の部屋」
筋トレ番組で≪あと5秒しかできませんよ≫などと
独特の言葉がけで励ましてくれる谷本先生が
6歳の娘さんとスクワットと腹筋体操をみせてくれました♡

nudge・軽く肘をつつく、そっと後押しをする
ナッジとは、行動科学や行動経済学の知見を活用して、
人が自分にとって望ましい行動や選択を自発的にとれるように
後押しするアプローチのことだそうです。
気分良く行動変容を促すのが特徴、2008年に提案された考え方で
日常生活や教育、医療、ビジネスなどに応用されている・・・

5月17日「大谷翔平の日」ロサンゼルス市が制定
dodge・ドッジは、身をかわす、さっと避ける
ドッジボールのドッジですね
Dodgersは≪よける人たち≫
ドジャースの名前の由来は、
かつての本拠地であったニューヨーク・ブルックリンの
人たちの呼び名
「トローリー・ドジャース:路面電車をよける人たち」から・・・


コメント

花と少女

2024-05-17 23:13:23 | お箏
ブッドレア・アルテニフォリアが賑やかに
咲いています♡

エカキムシに食べられそうだったガーベラも
元気です♡

〇今夜の箏曲は
野村正峰 作曲「花と少女」
調弦 第一箏 平調子(一は五の乙)
   第二箏 雲井調子(巾は九の甲)
   (平調子の一と雲井調子の二が合う=D)
[解説]この曲は、花と少女の対話ともいうような感情を
二重奏にあらわしたもので、花の清々しい美しさと、
少女のやさしく、また、はつらつとした心を、日本的な
旋律と躍動的なリズムでえがいたものです。
1967年9月作曲 演奏時間 4分半

・尺八の先生もご一緒に…
公民館教室の生徒さんと合奏した楽曲だと思うのですが…
平成2年12月35版発行 定価350円の楽譜で弾きました♪

コメント (2)

風速毎秒5m?

2024-05-16 23:06:54 | Weblog
15:25 ミカン山で
梅の実1個と白くて小さい半分のお月さまを見て

遠くに見える瀬戸内海に白波が立っているのを眺めて
風に揺れるクスノキにウグイスを見つけて
・・・キジの声も聞いて
山椒の木を剪定

5月16日・満潮時刻 3:39・・・15:42
        潮高276㎝・・・214cm
風がふきはじめると≪さざ波≫ができて、風がさらに強まると
さざ波はしだいに大きく高くなって≪風浪≫と呼ばれて
波がさらに高くなって、風もさらに強くなると
波の先の方がくだけて白くなって≪白波≫が立つようです。
沖合では風速が毎秒5mぐらいから立ちはじめるとか… 

山椒の実が付いた枝を飾ってみました♡


コメント

くわっちー

2024-05-15 23:25:46 | Weblog
≪クワッチー≫とは沖縄の方言で≪ご馳走≫

1972年(昭和47年)5月15日、沖縄が本土復帰、
本日で52年目ですね

昔、義父がゴーヤを育てていて、義母もゴーヤチャンプルを
よく作ってくれました・・・

今は、ゴーヤは植えていません
久しぶりに畑の前を通ったら
夫作≪トマトのオウチ≫ができていました!

海ぶどう、島らっきょの塩漬け
泡盛と黒砂糖、醤油で煮込んだラフテーなど
沖縄で食べたものを思い出した5月15日

 
コメント

グアイバ湖

2024-05-14 23:16:41 | OVERSEAS
サンパウロからは遠く離れていると聞いても不安になる映像…

激しく降り続いた豪雨の影響で、
リオ・グランデ・ド・スル州に位置するグアイバ湖は
歴史的な高水位となり、州都ポルト・アレグレ市の大半が水没。
水はけが悪いのは、低地の特殊な地形が影響しているとか…

こちらは、畑でナスや

キュウリが育っています


スマホ画面の長女夫婦とネコちゃん3匹が
仲良く元気そうでヒトアンシン♡

ブラジル・ベラビスタ農園ベリースペシャルコーヒーと
アップルパイでヒトヤスミ♡

ロンジ ドス オーリョス ペルト ド コラサォン・・・
遠くにいるが心は近い・・・
ことわざ集にあるかしら? 


コメント

思い切って

2024-05-13 23:36:30 | Weblog
サツキの葉の異変に気付いたとき・・・
一部分に淡い緑色や黄緑色の小さなふくらみができていて
はて?(寅子さん風に)・・・
≪もち病≫は、
糸状菌(カビの仲間)の感染により起こる病気だそうです。

発病部分の白い粉はカビの胞子などで、
胞子は飛散して
病気を広げたり、新芽などの若い組織に感染し、
新芽などに侵入した菌は、そこで越冬し、翌春、
新芽の展開とともに活動を始め、病気を発生させるようです。
春や秋に雨が続き、日照が少ない天候、
日当たりが悪く多湿になりやすい場所で発生しやすくなるとか・・・

新葉などが何倍もの厚さや大きさに肥大したり、
焼いたもちのように異常な形にふくらんだりして…異様!
思い切って
刈り込みました!
 

切り落とした枝葉は、別袋にいれて燃えるゴミで出すことにしました

≪サツキチャン、大丈夫かな~≫


コメント

雨の日曜日

2024-05-12 23:11:24 | Weblog
・5月10日に写したサツキを見ていて・・・
≪もち病≫発見!

・元気の時間「PC スマホの使い過ぎ注意」
≪巻き肩≫かも知れない・・・

・がっちりマンデー「うますぎ!オニギリウォーズ2024」
オムスビっていってほしいなあ・・・

・Eテレ やさい・趣味の園芸
≪日本古来のバラ!≫に感激!

・日曜美術館選 追悼 彫刻家・船越桂さん
≪おとうさまの作品展の図録を大切にしているんですよ≫と呟く

・録画してくれていたBS1シネマ『 Heidi 』 2015/スイス、ドイツ
 『アルプスの少女ハイジ』(原作は児童文学)を実写化した作品
小学2年生の時から何度も読んだ本、アニメも好き♡
スイスアルプスの美しい映像にも感激!

・世界遺産 アフリカ南北320キロの砂の海!
ナミビア砂漠の植物≪奇想天外≫ウェルウィッチア

コメント

ニオイバンマツリ

2024-05-11 23:43:20 | Weblog
咲きました! よかった♡

2005年9月に一輪だけ咲いたニオイバンマツリ
2007年5月には50個くらい花が咲いて大喜びしました♡
2年に1度は植え替えして順調に育っていると思っていたのですが
この場所に地植えしたあと上手くいきませんでした

水やりは乾燥しないように気を付けて
剪定は…7月中、花が終わったころに
細い枝と伸びすぎている枝を切ってあげなくちゃ
・・・剪定で出た枝を挿し木してふやせるそうです・・・
毒があるそうなので…増やさなくていいかと…

花言葉は≪幸運≫≪熱心≫≪浮気な人≫ 

〇土曜日の土いじりは、畑で玉ねぎ収穫のお手伝いでした。

コメント

お便り

2024-05-10 23:29:05 | お箏
Nちゃんが作ってくれたフォーキー、
≪自分のことをゴミだと思っていて
目を離すとすぐにゴミ箱にはいりたがる≫といけないから…
ゴミ箱から遠くて
いつも見える場所に置きました♡
フォーキーのお礼と、一緒に見たセグロセキレイのこと
お手紙に書きました!明日投函します♡

〇今夜の箏曲は「今小町」
【曲種】地歌・手事物・京物・京風手事物・かつては許し物
【作詞者】不詳
【作曲者】菊岡検校・箏手付 八重崎検校
【調弦】三弦二上り→三上り→高本調子・箏平調子→中空調子
【詞章】
松の位に柳の姿 桜の花に梅が香を
こめて零(こぼ)るる愛嬌は 月の雫か萩の露
露の情けに憧がれて 我も迷うや蝶々の
恋い死なん身の 幾百夜(いくももよ)
通う心は深草の少将よりも浅からぬ
浅香の沼の底までも 引く手あまたの花あやめ
たとえ昔の唐人(からびと)の 山や裂くちょう力持て
引くとも引けぬ振袖は 粋(すい)な世界の今小町
[手事]
高き位の花なれば 思うに甲斐も嵐山
されど岩木にあらぬ身の 粋な男の手管には
否にはあらぬ稲舟の 沈みもやせん恋の淵
逢わぬ辛さに足引きの 山鳥の尾の長き日を
恨みかこちて人知れず 今宵逢瀬の新枕(にいまくら)
積もる思いの片糸の 解けて嬉しき春の夢 

≪三絃・箏・尺八≫の合奏と≪三弦・箏・胡弓≫の合奏を
聞きました♪


コメント (2)