今日は何色?

保護猫、ななも6歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

新しいシャトルシェフ

2018-11-15 14:08:18 | 気になるもの(売られているものたち)

結婚して間もなく購入したシャトルシェフ。

結婚して一緒に生活を始めたのが12月だったので、煮込み料理を多く作ったら

ガス代が1万円を超えてびっくりしたんです。

プロパンガスだったというのもありますが、ガス代ってこんなに高いの?と。

それを母に話したら、これを教えてくれて。

なので14年かな。間もなく15年目。

結構古くなりましたね。

そして、ちょっと大きいんです、これ。

3ℓだったかな~。

当時はとにかくたくさん食べる旦那さん(今も食べるけど)だったので、これでも小さいと

思ったくらいです。

でも、15年近くも経てば、いくら食べると言っても随分減りました。

 

シャトルシェフって壊れることはないと思うのだけど、実家にあるのを見て、小さいのも欲しくなりました。

 

1.6ℓです。

 

あら?なな~

何か見える?

小さくてかわいい。

でも、随分と重たいです。

これって多分、構造も15年前とは違ってとてもよくなってるのでは?

だって古いのは温度計が付いているけど、これにはついてない。

温度計がある方が便利かなとは思うけど、ないってことは保温機能が相当高くなったってこと?

まだ冬瓜を煮ただけなんだけど、柔らかくなるのが早かったしかなり熱かったです。

 

このシャトルシェフ、買うかどうかしばらく悩んでいたのだけど、背中を押したのがこちら。

おまけで付いてきました\(^o^)/

それも1.6ℓサイズにはこの黒猫ちゃんが描かれてるものだったんです!他のサイズは違う柄で。

猫ちゃんの足跡をたどると、

あら、いい感じ

 

かわいいポットもついてきて、いいお買い物ができました。


真空にできるバキュームQ買いました。

2018-11-08 12:32:46 | 気になるもの(売られているものたち)

前からずーっと気になっていたこちら、買いました。

実家にあるんですよ、これ。

野菜の持ちも違うというし、冷凍庫の中もスッキリするんですよね、無駄な空気抜けるから。

霜焼けも防げるし。

 

でも、一番の目的はこれでした。

これ、ななのご飯なんです。

ななのごはん、療法食なので安いものじゃないので、少ない量を買うよりは2キロ4キロと買った方が

お得です。

一応、フードもジッパー付きではあるけど、毎日開け閉めすれば空気に触れてだんだん味がおちます。

なので、2キロを買って大体半分にしてジッパー付き袋に入れていたのだけど、やっぱり空気は入ってしまうので

欲しかったんです。

専用袋にそのままフードを入れるより、小分けにして入れたほうが使いやすいだろうから、

小分けの袋は少しだけ封を開けたままにして空気を抜きました。

 

それとこれもやってみました。

焼きのり。

こちらも、ジッパー付き袋に入っている物だったけど、同じように少し封を開けて抜きました。

 

結構楽しいわ、この作業(笑)


あったか福袋買いました。

2018-01-09 18:34:31 | 気になるもの(売られているものたち)

今年は元旦と2日、母と旦那さんとお買い物へ出かけました。

母は、元旦に買い物に行くなんて初めてのこと。

2日にでかけることは、数える程度ですがありました。

 

元旦からお店が開かなくてもいいとは思うけど、西武が開いてましたよね。

船橋西武が今年2月に閉店になるので、最初で最後のお買い物に行きました。

ただ、時間が遅かったので目玉の福袋はなくて、フラッとした程度。

写真は撮りませんでしたが、5点で10800円の中身の分かる福袋があり、母と相談して

シェアすることに。

あとは単品でワンピースを。

これは新年会で着ようかな。

 

そうそう、ヨガ福袋もあり、悩んだけど購入。

悩んだ理由はパンツ。こんなド派手なパンツは履かないなあと悩みました。

見せられません、あまりに派手すぎて。

パンツ、ウェア、スポーツブラ、バッグ、ソックスで5400円。

 

バッグはエコバックとして使おうと思ってますが、取られました。

 

2日は東武百貨店へ。

こちらで買ったのはこれ。

10点以上のあったかグッツ4200円。

普通の靴下でも10点近く入っていたかな。

それ以外にルームソックスに、寝るときに履いたままのソックス、レッグウォーマー、

サポーター腹巻やパンツにタイツ2枚、耳当てなど~。

タイツ2枚とパンツ、耳当てで元が取れてるかも。

 

なな、ヨーカドーの袋をのぞき込んでます。

この後入ったのは言うまでもありません。

 


買ってしまいました~。

2017-11-12 17:27:02 | 気になるもの(売られているものたち)

ここ何年か買い替えをずっと考えていたコーヒーメーカー。

自動で豆が挽けて、ステンレスポットのもの。

いくつか候補はあったけど、どれも待てど暮らせど金額が下がらない。

そうしているうちに、ポーションで1杯ずつ落とせるものや、インスタントコーヒーがそのまま

1杯ずつでてくれもの(どちらも同じ会社のものだけど)など登場。

それにエスプレッソメーカー。

もう悩みます、金額やお手入れ方法やコストパフォーマンスもみんな含めて悩みます。

 

だけど、買っちゃいました。

旦那さんとも悩みに悩んだ末。

なんだろね、この箱。

1人じゃ開けるの大変でしたけど、出しましたよ、ななに邪魔されながら。

 

 

デロンギのエスプレッソメーカー。

とりあえず、この日は豆がなく、粉でやってみました。

粉も使えるのは助かります。

 

使いこなせるようになるにはしばらくかかりそうです。


スコールって知ってますか?

2017-10-01 14:43:57 | 気になるもの(売られているものたち)

とあるお店で見つけて旦那さんが懐かしがったのがこちら。

これはお酒なんですけど、

スコールという乳酸菌飲料が西日本で販売されていたそうで。

カルピスみたいなものらしいです。

缶には宮崎県の会社が作ったドリンクだと書かれていました。

 

私は知らない飲み物なのですが、兵庫県出身のお友達は「知ってる~」と。

やっぱり西日本の人は知っている飲み物のようです。

 

うちで買ったのはお酒ですけど、私にとってはジュース。

だけど、旦那さんは4%のアルコールがきつかったらしくて、

みるみるうちに全身真っ赤になりました。

ななと遊んでて引っかかれたところも真っ赤。

 

だから一口でやめなって言ったのに・・・。

 

そんな旦那さんは今日仕事です。

まあ、体調が悪くなることはないんですけどね、これくらいのお酒で。