今日は何色?

保護猫、ななも6歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

ウインブルドンで波乱続き

2013-06-27 09:20:11 | 見るスポーツ

ひとりごとです。

 

今朝はかなり落ち込みました・・・

 

ナダルに続きあなたまでもですか、ロジャーさん。

アザレンカのあの滑り方、悲鳴をを聞いて辛く悲しくなった女子。

2人のマリア(キリレンコ・シャラポワ)、ウォズニアッキに

エラーニちゃん、イバノビッチ・・・。

男子は、バブリンカもチリッチもティプサレビッチもシモンも、

イズナー、コールシュライバー、ツォンガ・・・。

 

 

相次ぐシードダウン。

芝のスペシャリスト、ロジャーさんがここでいなくなるなんて、

芝の状況があまり良くないんじゃないか、と解説で言ってましたけど、

それにしてもこの状況って・・・。

 

ロジャーさんのグランドスラム準々決勝進出の連続記録が36試合で

止まってしまいました。

この記録ってとてもすごいんだけど、まさかここで途切れるとは。

この結果が「来年も頑張ろう」になるのか「もう限界」になるのか。

「来年も」になって欲しいなあ。

 

ウィンブルドンの楽しみが半減してしまいましたが、

今週、来週と休みがないので、夜更かししなくてもいいので、

それはそれでいい?

そう思うことにします。


俺のエクレアを週末に。

2013-06-24 18:22:14 | スイートなお菓子(洋菓子)

今日は良いお天気になりました。

朝起きたときには結構雨が降っていて、出勤時間まで

晴れるか不安でしたが、

出掛ける30分前には止んでくれました

 

 

先週は「俺のティラミス」を食べたけど

先週末、やっと食べました。

「俺のエクレア」

以前の商品ではパッケージに食べ方まで書いていたのに、

今回はシンプルです(以前の記事ココクリック

 

こちらを買ったお店、エクレアを2段に積み上げちゃっていたので、

クリームが袋にべったりでした

味ですか?

前回の衝撃が大きかったので、今回はこんなもんかな~。

ザクザク感はすごく減った気がしないでもありません。

 

エクレアより、我が家は「弁当箱」と呼んでるティラミスかな~。

 

 


今シーズン初のスイカ

2013-06-19 18:31:10 | グルメ

月曜日に届いたらでぃっしゅぼーやのパレット。

配達のお兄さんが「重いですよ~」と。

重いのはいつも(最近保冷剤が2個入っている)。

だけど、持ったらいつも以上に重かった。

その理由はこれ。

スイカでした~

小玉だけどね。

スイカ大好きだからすっごく嬉しい!

 

さっそく冷やして食べようっと。

小玉だから切りやすいです。

いい赤色です。

皮が薄いから、食べるところが多くてこれまた嬉しい

ホットヨガから帰ってきていただきました。

みずみずしくて甘くて汗をかいたあとだから、すごくおいしい!

 

 

また来ないかな~。


アメーラトマトのスイーツ

2013-06-19 18:26:14 | スイートなお菓子(洋菓子)

今週は揃って忙しい私たちなので、ファミマの「俺のエクレア」は食べられないと

以前書きました。

が、書いた直後に買ってきたのがこちら。

ローソンの「トマトとチーズのスイーツ」

これって2011年も食べてます(過去記事はこちら

国産のアメーラトマトのスイーツなんですけど、

前回食べた時に結構好きで、今回も食べたいなあとは思っていました。

個人的には好きです。

チーズプリンの上にトマトのジュレとバジルソースがかかっています。

トマトは確かに糖度の高いトマトだし、スイーツとしてありだとは思いますが、

バジルソースの好みが分かれるんじゃないかなあ。

私は好きだけど、旦那くんはダメ。

そしてちょっとチーズもしょっぱいので、冷製パスタにしたらどう?なんてね。

ま、面白いスイーツです。

 

旦那くん、買ってくるなら「俺」と期待していたんですけど・・・。

期待するなら自分で買ってきなってことかな?


おみやげでいただきました。

2013-06-19 18:17:16 | スイートなお菓子(洋菓子)

雨ですね~。

こちらは15時くらいから降り始めました。

 

明日の通勤時間帯は晴れてくれないかな~。

 

さて、こちらは名古屋に行ったお友達からのお土産です。

名古屋名物「ういろう」です。

ういろうと言えばココみたいな有名なお店ってありますが、

食べたことあったかなあ・・・。

あ、実家にいる頃、お土産でいただいたことがあったかも。

 

こちらは「餅文總本店」と言うお店の「花しぼり」という、ういろう。

お友達のお母様がお好きなういろうだそう。

開けてみると・・・

あら、かわいいじゃありませんか~

抹茶餡、柚餡、こし餡の3種類入り。

お友達が「食べる30分くらい前に冷蔵庫にいれて冷やすとおいしいよ」というので、

やってみました。

 

見た目ういろうじゃない。

ういろうって、長いものと思い込んでいるので、こういう風に形を変えられると、

ういろうって感じがしなくなります。

そして、食べてみて思いましたが、「これってういろうなんだ~??」

ういろうをあまり知らないこともありますが、

お餅?弾力のある「すあま」みたい。

これ好きです

あんこが甘さ控えめなのもいいし。

ういろうを見る目が変わった瞬間でした。

 

 

続いてこちらは、旦那くんの同僚さんがメキシコに駐在していて、

出張で帰国した際にいただいたお土産。

どこにでもありそうなチョコレート菓子ですね。

開けてみます。

うん、こういうお菓子、日本にもあるある!

チョコクリームがサンドされていて、何かと聞かれたら思い出せないけど、

こういうのってどこにでもあるある。

味も想像通りですが、メキシコのお菓子は初めて食べたので、

率直な感想としては「結構おいしいじゃん

 

ごちそうさまでしたm(__)m