今日は何色?

保護猫、ななも6歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

やっと再会できたよレアチーズ

2013-07-31 14:38:55 | スイートなお菓子(洋菓子)

いつだったか、なかなかローソンのレアチーズロールが食べられないという

ことを書いたんですけど、

それを察知したのか、旦那くん、1週間のうちで2,3回ローソンに行くという

珍しい事が起きました。

 

行くたびに買ってきましたよ、スイーツ。

「桃のコンポートスイーツ」国産白鳳トッピング

桃、半分入ってます。

ミルクプリンに桃ジュレ、レモンジュレを合わせたさわやかな味わいですって。

この白いのが何かわからなかったけど、ミルクプリンだったのね~。

ミルクプリンは無くてもいいかなとは思いますが、

桃、半分も入っていて、食べ応えもあるし、ちゅるん系だしおいしかったです。

が、もうこちらは販売終了してるそうです。

残念。

 

「四角いプリンのケーキ(チョコ)」

プリンって感じがしないです、見た目も。

四角いから?

丸いものって決め付けてるからかなあ?

 

底にはスポンジが敷いてありました。

プリンというかムースだね、これは。

ん?なめらかプリンというべきでしょうか?

最近、ムースとプリンの違いがわかりません(^_^;)

 

こちらは「ぎゅっとチーズケーキ」

 

まだ食べてませ~ん(^_^;)

前に食べたときもおいしかったから、変わってなければおいしいでしょう。

 

そしてやっと再会できました\(^o^)/

 

やっぱり好きだわ~これ。

 

おまけ。

サークルKサンクスの「天使のクリームロールケーキ」

ホイップとカスタードの2種類のクリーム。

だからか、スポンジも甘いからなのか、ちょっと甘すぎかな。

だから「天使」なのかもしれないけどね。

 

よく食べた1週間でした。


食べてみました、イエローカレーの缶詰

2013-07-31 08:56:01 | 気になるもの(売られているものたち)

ここ数日暑さがかなりです。

雨は月曜日にざーっと降り、行くときは自転車だったけど、

帰りはとてもとても・・・。

迎えに来てもらいました。

とは言え、大した雨ではないです。

 

春に山口に引っ越したお友達がいて、

心配だったので聞いてみたら

「ホラー映画みたいな雷と、渦巻状に降りつける雨を眺めていた」と。

どんな雨?どんな雷?

映像見る限り、見たことのない降り方だったから、それなんだろうなあと。

「今後も注意してね」としか言えませんでした。

 

局地的豪雨はいつどこで降るかわかりませんから、こちらも今晴れているからと

楽観してはダメですね。

 

 

さて、何度かテレビで見かけていて、気になっていたこちら。

私ではなく、痺れを切らして旦那くんが買ってきました。

「おつまみにしたら~?」と。

こちらは「いなば」さんですけど、旦那くんは「ほてい」さんのが

欲しかったみたいです。

この間ローカルのテレビ番組で「ほてい」さん見たからでしょうね。

 

さっそく開けてみました。

鶏肉ゴロゴロ。

 

一応、赤い唐辛子も。

 

美味しかったです、普通に。

懐かしい味ですね。

温めないとダメかな?と思ったけど、常温で十分美味しいです。

 

だけどな~。

辛さがな~。

足りないな~。

 

という訳で、やっぱり自分で作ろうっと。


1日だけの限定販売のプリン

2013-07-25 22:08:50 | スイートなお菓子(洋菓子)

今日は25日ですね。

今日がお給料日という方も多いのでは。

我が家は、私も旦那くんも今日です。

 

さて、そんな7月25日。

サークルKサンクスが今日1日限定(地域によっては26日、27日のところもあり)の

こちらを販売したそうです。

「窯出しプレミアムプリン」

230円です。

普通の「とろけるプリン」が120円なので、かなり高級な感じですね。

 

この発売、

いつだったかネットで見たんだけど、それが今日とはすっかり忘れておりました。

そして今日、出掛けた帰りにふらっとサークルKに立ち寄ったので、

スイーツコーナーを見たけど、こちらがあったかどうか全く記憶がありません

そして何も買わずお店を出ました。

 

ちなみにこちらを買ってきたのはもちろん、我が家のスイーツ王子

立ち寄ったサンクスでは、20個くらいあったそうで「今日1日で売り切れるのかなあ」と

いらぬ心配を。

 

こちらのプリンは、北海道純生クリームを配合して卵黄をたっぷり使ったこだわりの

プリンらしいです。

普通のとろけるプリンを食べた記憶がないので、比較はできません。

こういうときに、こっちも買ってきてくれたらいいのにな~王子ってば。

で、プリンですけど、

量としてはちょっと少ない気がしないでもありません。

黒いプツプツはバニラビーンズ。画像では少なく見えますが、かなり入ってました。

 

このプリン、おいしいです

好きですね

私、プリンってそんなに好きじゃないんです

例えばプッチン・・・とか

なんか卵・たまご・タマゴ・・・したプリンは苦手

仙台銘菓の・・・の月も卵が強烈に感じるのでダメ~

だから、このプリンも卵黄をいっぱいというからどうかなと思ったんですけど、

これはいけました\(^o^)/

 

ちょっとね、お値段が高めなので、リピートはなし(というかもう買えないね)。

 

スイーツ王子よ、先月は恐ろしいほど働いたね。

夫婦揃って毎日爆睡眠。

そして毎日寝る前に何かしら愚痴ったっけ。

ありがとねm(__)m

 

 


久しぶりにネイル♪

2013-07-25 16:37:45 | 美容

今日は久しぶりのことをしちゃいました。

足そのものはちょっとお見せできるものではないのですが、

ネイルネイル♪

 

いつ以来だろう・・・?

帰国してからは一度もしてなかったから、4年ぶりくらいかな~。

 

ヨガでお世話になっている先生からのご紹介で、最近いろんなお友達が

ネイルしてます。

私、このあたりの地理に弱いので、うちから近いのか遠いのか全然わからなくて、

遠いと思っていたんです。

車がないといけない場所と思い込んでいたら、歩いていけちゃいました(^_^;)

30分くらいかかるけどね。

 

何となく色とか希望を言って、見本の中からこんな感じかな~というのを選んで、

あとはお任せ!

 

丁寧に爪のお手入れをしていただいて、可愛く仕上げてもらって

幸せな時間でした。

 

旦那くんに言ってないからなあ・・・。

どういう反応するだろう?


これにはまる我が家。

2013-07-22 10:52:26 | 気になるもの(売られているものたち)

いつからかドライブのお供になっていたこちらのグミ。

これは「シチリアレモン味」ですけど、

マンゴーとかグレープとか、ピーチ。

それと旦那くんが好きなブラッドオレンジなんかもあります。

 

だけど、最近ブラッドオレンジは全く見ることがなくなりました。

 

そのかわりに見つけたのがこちら。

「和歌山はっさく味」ですって~。

期間限定。

おいしいけど、やっぱりブラッドオレンジより酸味は薄いです。

どちらかといえば甘い。

シチリアレモンの後に食べたからかもしれないけど、結構甘い。

 

ドライブのお供のはずだったんだけど、最近は普通のおやつで

食べちゃってます。

 

8月にまたドライブするから、買っておかなくちゃと思うんだけど、

早く買うと普通に食べちゃうから、まだ買えません。

 

 

こちらは旦那くんがどうしても甘いのが食べたかったけど、

欲しいものがなくてとりあえず買ったというファミマの

「チーズ極まるレアチーズ」

最近食べたのはレアチーズクリームとかベイクドチーズみたいな

ものだったので、あんまり期待してなかったけど、予想に反してでした。

タルト部分がちょっとしかなくて(それはそれでOK)、

チーズがいっぱいでした。

さわったらプニプニしそうな、ちょっと気持ち良さそうなレアチーズ。

もうちょっと酸味があったほうが好きだけど、これはこれでおいしいです。