病院に行って来ました*(病院)*
引いていた風邪がちょっと回復してきたので、もう大丈夫! と、会社で働いてパソコンしていたら悪化したのです*(涙)*
今は半日眠ってクスリも飲んだので、またこりずにパソコンに向かっています。
寝ているだけなんて、ヒマでしょうがないんですよ~☆
毎回待たされるので、病院では本を読んでいるのですが(というよりヒマがあればどこでも読んでいますが…)、今回は久しぶりに「若草物語」を読み返していました。
物語がちょうど三女の(「若草物語」は四姉妹のお話*(星)*)ベスが、ショウコウ熱にかかってしまう場面にさしかかった時です。
わかっていても感動してしまう簡単な思考回路。
これはマズイぞっ、と思ったらやっぱり目頭が熱くなり…
せきと鼻水が止まらないのに、さらに感動して涙ぐんでもうグチャグチャ。
テッシュ箱持参で来ていて良かった~☆
こういう時は感動物より明るいコメディー作品でも持ってくるべきでした。
目が潤んでいたらお医者さんの診断が悪くなるかもしれないと思い、待合席で自分の感情を冷静に落ち着かせようともう必死。
いらん苦労をしてしまった。
病院を出たとたんに、少し気分がよくなったので、レコード店でCDを二枚買って、本屋で文庫本を二冊購入して帰って来ました。
一冊は池波正太郎さんのエッセイ「むかしの味」
池波先生が好きで通ったお店について、そしてそこの料理について、ぐいぐいとした文章で、とってもとってもおいしそうに書いてあります。
食べることが大好きなので読んでいて楽しい♪
料理とお店。
そしてそこに生きる人々。
話の節々に人生の機微が感じられて、しっとりジーンとさせてくれるエッセイです*(星)**(キラキラ)*
まだまだいつまでも読んでいたいけど、今日は寝たほうがいいんだろうな…
引いていた風邪がちょっと回復してきたので、もう大丈夫! と、会社で働いてパソコンしていたら悪化したのです*(涙)*
今は半日眠ってクスリも飲んだので、またこりずにパソコンに向かっています。
寝ているだけなんて、ヒマでしょうがないんですよ~☆
毎回待たされるので、病院では本を読んでいるのですが(というよりヒマがあればどこでも読んでいますが…)、今回は久しぶりに「若草物語」を読み返していました。
物語がちょうど三女の(「若草物語」は四姉妹のお話*(星)*)ベスが、ショウコウ熱にかかってしまう場面にさしかかった時です。
わかっていても感動してしまう簡単な思考回路。
これはマズイぞっ、と思ったらやっぱり目頭が熱くなり…
せきと鼻水が止まらないのに、さらに感動して涙ぐんでもうグチャグチャ。
テッシュ箱持参で来ていて良かった~☆
こういう時は感動物より明るいコメディー作品でも持ってくるべきでした。
目が潤んでいたらお医者さんの診断が悪くなるかもしれないと思い、待合席で自分の感情を冷静に落ち着かせようともう必死。
いらん苦労をしてしまった。
病院を出たとたんに、少し気分がよくなったので、レコード店でCDを二枚買って、本屋で文庫本を二冊購入して帰って来ました。
一冊は池波正太郎さんのエッセイ「むかしの味」
池波先生が好きで通ったお店について、そしてそこの料理について、ぐいぐいとした文章で、とってもとってもおいしそうに書いてあります。
食べることが大好きなので読んでいて楽しい♪
料理とお店。
そしてそこに生きる人々。
話の節々に人生の機微が感じられて、しっとりジーンとさせてくれるエッセイです*(星)**(キラキラ)*
まだまだいつまでも読んでいたいけど、今日は寝たほうがいいんだろうな…