私的図書館

本好き人の365日

試金石の使い方

2005-04-12 22:17:00 | 日々の出来事
不幸な出来事に見舞われた時、それを試金石として楽しむことに、決めています。

くよくよしたって始まらない。
これをバネに成長してやれ!
って、半ば強引な自己流の立ち直り方なんですが☆

人生には必ず試金石がやって来ます。
私の場合、それはたびたびやって来ます*(汗)*

仕事でとんでもないミスをしてしまった。
友達と誤解が原因でケンカしてしまった。
こちらのカン違いで、他人様に失礼な態度をとってしまった。

そんな失敗をする度に、落ち込むことは落ち込むのですが、「これは試金石なんだ。自分を磨くために与えられた試練なんだ。これを乗り越えれば、人間として成長するはず!」と、都合のイイ解釈で、自分の沈みがちな心をなんとか吊り上げます(苦笑)

反省して、どこが間違いだったのかを分析して、バカバカバカと自分をののしったのち、よ~し頑張るか*(びっくり2)* と、そこからは前向き!

もちろん、取り返しのつかないことだってありますが、それは取り返しがつかないんだから、自分のできることをせーいっぱいやるしかないでしょ*(ダッシュ)*
(ああ、なんか自分で自分に言い聞かしてるな、この文章*(汗)*)

…告白します。
実は、会社で一番高い機械を壊してしまいました*(涙)*

もちろん、わざとじゃありません!
ミスです。とんでもなく間抜けなミスだったんです!
ああ、なんて情けない!

とりあえず、交換部品が来るまで機械は止めるしかなく、しばらくみんなに迷惑かけそう…

今回の試金石は厳しいなぁ…

一応丸一日くらい落ち込んだので、あとはできることで挽回するしかありません。
これで二度と同じ間違いはしないと思うし、今回のことで学んだことをいかして、明日の自分につなげなきゃ。

沈んでいても迷惑なだけなので、頑張るしかないですね。
でも、いくら自分を磨くためとはいえ、やっぱり試金石は、もう少し、軽めのやつにしてもらいたいなぁ~