写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

朝焼けの槍ヶ岳遠望

2014年10月18日 | 写真日記


おなじみの医王山夕霧峠で北アルプスの夜明けを見ようと自宅を5時前に出発。到着した5時半過ぎには朝焼けのドラマが始まっていました。剣岳・立山・薬師岳・槍ヶ岳・穂高の山脈は見えるのですがなぜか日の出前はボンヤリ感のする今朝の北アルプスでした。
とはいえさすがに北アのほとんどの峰々が朝焼けを背景に連なるパノラマは圧倒的なものです。
その嶺の中でもっとも特異な形状の槍ヶ岳はオレンジの縞模様という珍しい朝焼けの中で屹立していました。

今日はこの後の14時から金沢市で原発ゼロ行動を続ける「どいね★原発」が呼びかけた毎月一回の街頭デモ「実りの秋 原発稼働ゼロパレード」に参加のため今日のブログは槍ヶ岳の朝焼け写真公開のみで更新です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする