[今日は金沢市議選投票日]
朝から空は晴れていて爽やかな投票日和です。投票に行きましょう!
今日は一斉地方選後半の市議選挙投票日、北陸新幹線開業騒ぎと並行するように県議選から市議選へと続いた地方選挙最終日。
今回ほど「平和」という言葉を「戦争」という意味で使う安倍自公政権。政府の方向と戦争へ向かうこの国のいま現在を意識した地方選挙は初めてです。
第二次大戦が日本の敗戦で終わってから69年間、平和憲法の下で「自衛隊」という安倍首相言うところの「我が軍」を持つところまでは来ていますが、
戦場で殺すことも殺されることない平和な国としての歴史を続けてきましたが・・・。
今国会には政府によって「戦争準備法」と呼ばれる、外国の戦場で自衛隊が戦うための法案が提出され成立されようとしています。
今回の地方選挙はこの事態に国民から異議を申し立てる選挙ともなりました。
今日投票の市町村議選挙では住民の暮らしや教育・医療福祉を充実させるために一貫して活動するとともに平和を守り原発の再稼働を許さない運動をぶれること無く続ける日本共産党の躍進を期待してています。
[山里の渓流]

金沢市南部の山里はさまざまな表情を持っていますが、写真の渓流も小さな滝や清流など魅力的な姿がレンズの前に現れます。
[渓流の忍者 カワガラス]

素早い動きとその姿から「渓流の忍者」とも呼ばれる魅力的な小鳥を見つける時もあります。
名前は「カワガラス」、納得できる呼び名です。く地味に見える小鳥ですが、渓流で水中を泳ぎながら餌をとる姿を見る機会がありましたが、
まるで水中を飛び交うように泳ぐペンギンを思わせる素晴らしい姿ですよ。
ときには渓流に繰り返し飛び込みながら餌を探しているい小鳥の姿を探してみてください。









当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
朝から空は晴れていて爽やかな投票日和です。投票に行きましょう!
今日は一斉地方選後半の市議選挙投票日、北陸新幹線開業騒ぎと並行するように県議選から市議選へと続いた地方選挙最終日。
今回ほど「平和」という言葉を「戦争」という意味で使う安倍自公政権。政府の方向と戦争へ向かうこの国のいま現在を意識した地方選挙は初めてです。
第二次大戦が日本の敗戦で終わってから69年間、平和憲法の下で「自衛隊」という安倍首相言うところの「我が軍」を持つところまでは来ていますが、
戦場で殺すことも殺されることない平和な国としての歴史を続けてきましたが・・・。
今国会には政府によって「戦争準備法」と呼ばれる、外国の戦場で自衛隊が戦うための法案が提出され成立されようとしています。
今回の地方選挙はこの事態に国民から異議を申し立てる選挙ともなりました。
今日投票の市町村議選挙では住民の暮らしや教育・医療福祉を充実させるために一貫して活動するとともに平和を守り原発の再稼働を許さない運動をぶれること無く続ける日本共産党の躍進を期待してています。
[山里の渓流]

金沢市南部の山里はさまざまな表情を持っていますが、写真の渓流も小さな滝や清流など魅力的な姿がレンズの前に現れます。
[渓流の忍者 カワガラス]

素早い動きとその姿から「渓流の忍者」とも呼ばれる魅力的な小鳥を見つける時もあります。
名前は「カワガラス」、納得できる呼び名です。く地味に見える小鳥ですが、渓流で水中を泳ぎながら餌をとる姿を見る機会がありましたが、
まるで水中を飛び交うように泳ぐペンギンを思わせる素晴らしい姿ですよ。
ときには渓流に繰り返し飛び込みながら餌を探しているい小鳥の姿を探してみてください。









当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。