写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

南部丘陵から見る 北アルプスからの朝光

2015年04月29日 | 写真日記
金沢市の代表的な北アルプス遠望スポットとしてはひとつは「医王山夕霧峠」、そしてもう一つは「河北潟放水路」あたり、そして金沢市内からは「夘辰山」などがありますがそのほかにも季節限定で絶景を見せてくれる場所があります。
それが金沢市南部丘陵のいくつかの場所です。
今日は春限定のそんな場所から撮った北アルプスからの日の出写真2点です。  

  [唐松岳あたり]

午前5時過ぎに剣岳の左、唐松岳あたりから朝陽が顔を出します。

  [思い切ってアップに]

1昨年あたりからカメラ各社から出て評判になっている超望遠のコンデジが捉えた北アルプスの朝陽です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする