[奥穂高から出る朝陽]
夜明けの晴天が続いた二週間、金沢市の医王山から遠く離れた北アルプスを望み、10月26日には槍が岳、11月6日には奥穂高から出る朝陽を撮ることができました。
写真は6日に出合った朝焼けの奥穂高から昇ろうとしている朝陽が作りだした炎のようなサンピラー(太陽柱)です。
素晴らしい色と形の朝陽に出合えた朝でした。
[「どいね☆原発」を支えてきた顔]
紫陽花革命とも呼ばれた「原発無くせ」の国会前行動に呼応して金沢でも2012年7月、豪雨の夜に始まった原発ゼロ行動。
毎週金曜日の夜に行動を続ける「どいね☆原発」は昨夜11月6日に第169回めを迎えました。
2012年の第1回からその多彩な才能で行動を支えてきた一人でもあるメンバーの一人が故郷へ帰るということでこの夜が最後の参加ということになりました。
彼はいつものように元気な笑顔を見せて「原発 要る 要らない わからない」のシールアンケートに取り組んでいました。
持ち前の人間性と才能で彼の故郷でも原発ゼロを目指す運動も含めていろいろな活動の力になるのではないかと期待して金沢から彼の故郷へ送り出します。
11月6日の夜明けと夜の写真二枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]を更新しました。
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
夜明けの晴天が続いた二週間、金沢市の医王山から遠く離れた北アルプスを望み、10月26日には槍が岳、11月6日には奥穂高から出る朝陽を撮ることができました。
写真は6日に出合った朝焼けの奥穂高から昇ろうとしている朝陽が作りだした炎のようなサンピラー(太陽柱)です。
素晴らしい色と形の朝陽に出合えた朝でした。
[「どいね☆原発」を支えてきた顔]
紫陽花革命とも呼ばれた「原発無くせ」の国会前行動に呼応して金沢でも2012年7月、豪雨の夜に始まった原発ゼロ行動。
毎週金曜日の夜に行動を続ける「どいね☆原発」は昨夜11月6日に第169回めを迎えました。
2012年の第1回からその多彩な才能で行動を支えてきた一人でもあるメンバーの一人が故郷へ帰るということでこの夜が最後の参加ということになりました。
彼はいつものように元気な笑顔を見せて「原発 要る 要らない わからない」のシールアンケートに取り組んでいました。
持ち前の人間性と才能で彼の故郷でも原発ゼロを目指す運動も含めていろいろな活動の力になるのではないかと期待して金沢から彼の故郷へ送り出します。
11月6日の夜明けと夜の写真二枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]を更新しました。
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。