[湖東 永源寺]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/22c137ba905d3396305f5ffc14dce0ba.jpg)
一週間近く体調の関係で本来ならばカメラを持ちだして紅葉狩りに奔走する季節ですが自宅でほとんど外へ出ずに長老猫のビー子との静かな日々が続いています。
この期間に少し気になっていた過去の写真データーの整理をしました。
写真は2009年地域の写真サークルで行った紅葉の名所滋賀県永源寺の山門前の紅葉です。
(カメラは初めて手にしたデジタル一眼レフカメラ オリンパスE300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/d1f8f4ac8b097cc41ea656e06e74cd3e.jpg)
こちらは山門をくぐってから見た紅葉です。
ゆったり流れる時間のなかでPCの写真アルバムを見ながら過去への旅を楽しんでいました。
今日のブログ[写真師の新カメラ日記]は2009年に撮った紅葉写真二枚をアップして更新しました
さて明日は通院、体調も戻ってきたので現役復帰となりますかどうか・・・、明日の楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/22c137ba905d3396305f5ffc14dce0ba.jpg)
一週間近く体調の関係で本来ならばカメラを持ちだして紅葉狩りに奔走する季節ですが自宅でほとんど外へ出ずに長老猫のビー子との静かな日々が続いています。
この期間に少し気になっていた過去の写真データーの整理をしました。
写真は2009年地域の写真サークルで行った紅葉の名所滋賀県永源寺の山門前の紅葉です。
(カメラは初めて手にしたデジタル一眼レフカメラ オリンパスE300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/d1f8f4ac8b097cc41ea656e06e74cd3e.jpg)
こちらは山門をくぐってから見た紅葉です。
ゆったり流れる時間のなかでPCの写真アルバムを見ながら過去への旅を楽しんでいました。
今日のブログ[写真師の新カメラ日記]は2009年に撮った紅葉写真二枚をアップして更新しました
さて明日は通院、体調も戻ってきたので現役復帰となりますかどうか・・・、明日の楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。