[地域の文化財 「雀橋」]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/5942047c209f49bac7b5b95ba99bbfaa.jpg)
レトロなレンガ造りのアーチ橋が私の住む町に在ります。
かつては白山山麓から金沢市につながる鶴来街道、白山山麓と金沢の街を行き来する人たちで賑わった街道で旧市街への入ってすぐの雀谷川という用水に架かる橋です。
現在もこの橋は通勤や通学の方たち、ご近所の人たちの暮らしに溶け込んでいる橋ですがカメラのあるところにはだれも入らないので地域の人たちのほとんどがこんなに立派な橋とは意識しないまま行き来しています。
1898年(明治31年)にかけられた当時のままの姿で現役の橋として地域の暮らしに溶け込んでいる、まさに地域の貴重な文化財と言える橋です。
[猫は4時から5時の間に]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/61/d573c6ebdf93aaa1f33d8a529e80b84b.jpg)
夜明け前の街の中には猫たちが今日も元気な姿を見せています。
夏はネコが姿を現すのは夜明けの明かりが町に射しこみ始めるころの4時~5時頃が多いようです。
今朝も「しんぶん赤旗」の配達途中で何匹もの子猫を含む猫たちの出合いました。
写真の猫はそんな薄明りのなかでカメラを持ちだす私に付き合ってくれた猫です。
今日は地域の歴史的文化遺産ともいうべきアーチ橋と夜明けに出会った猫、二枚の写真をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/5942047c209f49bac7b5b95ba99bbfaa.jpg)
レトロなレンガ造りのアーチ橋が私の住む町に在ります。
かつては白山山麓から金沢市につながる鶴来街道、白山山麓と金沢の街を行き来する人たちで賑わった街道で旧市街への入ってすぐの雀谷川という用水に架かる橋です。
現在もこの橋は通勤や通学の方たち、ご近所の人たちの暮らしに溶け込んでいる橋ですがカメラのあるところにはだれも入らないので地域の人たちのほとんどがこんなに立派な橋とは意識しないまま行き来しています。
1898年(明治31年)にかけられた当時のままの姿で現役の橋として地域の暮らしに溶け込んでいる、まさに地域の貴重な文化財と言える橋です。
[猫は4時から5時の間に]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/61/d573c6ebdf93aaa1f33d8a529e80b84b.jpg)
夜明け前の街の中には猫たちが今日も元気な姿を見せています。
夏はネコが姿を現すのは夜明けの明かりが町に射しこみ始めるころの4時~5時頃が多いようです。
今朝も「しんぶん赤旗」の配達途中で何匹もの子猫を含む猫たちの出合いました。
写真の猫はそんな薄明りのなかでカメラを持ちだす私に付き合ってくれた猫です。
今日は地域の歴史的文化遺産ともいうべきアーチ橋と夜明けに出会った猫、二枚の写真をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。