[栗の実]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/9e2df6ee292d2e27581fe3824c3a27b3.jpg)
山里の秋は実りの秋です。
ほんのしばらく前には青い針ばかりのグリーンボール状態だった頭上の栗が一昨日見上げてみると枝先で茶色の艶のある栗の実が割けた毬栗の間に顔を出していました。
[槇の実も熟し]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/8e080b347c93349aef4907a9ea9da0f9.jpg)
私の故郷香川県では塀代わりに家の境界などに植栽している槇の樹ですが、金沢周辺ではあまり見かけません。
その槇の樹が山里の畑の境界あたりに植えられていたので覗き込んでみると、茂みの間に子どものころ盛んに取って食べていた槇の実の姿が・・・。
良く親たちから「黑く熟すまで食べるのは我慢しなさい」といわれていてもついつい手をだして下痢に悩まされたあの実です。
黒く熟したのを一つ失敬して口に入れるとほんの少しの甘味とともに子ども時代の感覚が戻ってきました。
田や畑だけではなく山里は至る所で実りの季節を迎えています。
今日も遅くなり間もなく日付が変わる時間です。
山里の秋を感じる写真二枚アップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/9e2df6ee292d2e27581fe3824c3a27b3.jpg)
山里の秋は実りの秋です。
ほんのしばらく前には青い針ばかりのグリーンボール状態だった頭上の栗が一昨日見上げてみると枝先で茶色の艶のある栗の実が割けた毬栗の間に顔を出していました。
[槇の実も熟し]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/8e080b347c93349aef4907a9ea9da0f9.jpg)
私の故郷香川県では塀代わりに家の境界などに植栽している槇の樹ですが、金沢周辺ではあまり見かけません。
その槇の樹が山里の畑の境界あたりに植えられていたので覗き込んでみると、茂みの間に子どものころ盛んに取って食べていた槇の実の姿が・・・。
良く親たちから「黑く熟すまで食べるのは我慢しなさい」といわれていてもついつい手をだして下痢に悩まされたあの実です。
黒く熟したのを一つ失敬して口に入れるとほんの少しの甘味とともに子ども時代の感覚が戻ってきました。
田や畑だけではなく山里は至る所で実りの季節を迎えています。
今日も遅くなり間もなく日付が変わる時間です。
山里の秋を感じる写真二枚アップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。