goo blog サービス終了のお知らせ 

写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

秋雨と秋バラ、そして古刹のヒガンバナ

2016年09月20日 | 写真日記
    [雨中の秋バラ]

台風16号は沖縄・九州・四国・中国にすさまじい傷跡を残しながらいまも日本列島を縦断、北上しているようです。
その影響もあり金沢周辺は雨模様の日が続き、洗濯物が溜まり続けていて今日はもう待てないとばかりに連れ合いからコインランドリーでその洗濯と乾燥を仰せつかりました。
その待ち時間を小雨の中でしたが小型のデジタル一眼カメラをもって先日から気になっていた「秋バラ」の様子を見にバラ園まで行ってきました。
本格的な秋バラというにはまだ早いようですが・・・、そろそろ蕾も膨らみすでに咲いたバラの姿もちらほらと見えるようになっていました。

    [大乗寺のヒガンバナ]

これまた気になっていた禅宗の修行寺としても知られる「大乗寺」のヒガンバナも見てきました。
今は彼岸というので本来ならば墓参の人たちで賑わうのですが、さすがに雨の参道には時折り人影が見える静かな雰囲気のなかで咲き始めたヒガンバナが濡れながら咲いていました。

今日から日本共産党は第6回中央委員会総会、志位委員長の報告はネットで公開されています。

今日は雨のなかの秋バラと古刹のヒガンバナの写真をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする