[な~んも食べてないけどー]

午前10時からヘルパーさんが家事援助に入ってくれた間に弱く冷たい雨が降る山裾にカメラを持って出かけました。
最近この山裾にある山里の柿を狙って野猿の群れがしばらくとどまっているようすなのですが、なにしろ里の人たちとは緊張関係が強まる中で極端に用心深くなっています。
この里では人の気配を感じるとバラバラに林に入ってしまい、なかなかカメラでとらえることができません。
ところが猿にも個性というものがあるのでしようか、群れの他の猿たちが一目散に林の中に姿を消したあとまだ若い猿が木の枝に一匹残りました。
私の姿に怯えるかと思ったら、口の中に柿の実を放り込んだまま「何も食べてないよー」とすっとぼけた顔をしていました。
[それにしても]

それにしても「仲間たちはどちらに行ったのかなー」と・・・。
[きょろきょろと]

短い時間でしたが冷たく弱い雨がふるなかで面白い出会いでした。
この少し前に林の中を狐が歩いていたのですが、こちらはカメラを手に取る前に私を察知して林の木陰に飛び込んでしまいました。
やはり山里のカメラ散歩は面白いです。
朝から不安定な天候ですが連れ合いの関係でヘルパーさんの来ている少しの時間に山里で撮った写真をアップして写真師の新カメラ日記]更新です。







ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー

午前10時からヘルパーさんが家事援助に入ってくれた間に弱く冷たい雨が降る山裾にカメラを持って出かけました。
最近この山裾にある山里の柿を狙って野猿の群れがしばらくとどまっているようすなのですが、なにしろ里の人たちとは緊張関係が強まる中で極端に用心深くなっています。
この里では人の気配を感じるとバラバラに林に入ってしまい、なかなかカメラでとらえることができません。
ところが猿にも個性というものがあるのでしようか、群れの他の猿たちが一目散に林の中に姿を消したあとまだ若い猿が木の枝に一匹残りました。
私の姿に怯えるかと思ったら、口の中に柿の実を放り込んだまま「何も食べてないよー」とすっとぼけた顔をしていました。
[それにしても]

それにしても「仲間たちはどちらに行ったのかなー」と・・・。
[きょろきょろと]

短い時間でしたが冷たく弱い雨がふるなかで面白い出会いでした。
この少し前に林の中を狐が歩いていたのですが、こちらはカメラを手に取る前に私を察知して林の木陰に飛び込んでしまいました。
やはり山里のカメラ散歩は面白いです。
朝から不安定な天候ですが連れ合いの関係でヘルパーさんの来ている少しの時間に山里で撮った写真をアップして写真師の新カメラ日記]更新です。







ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー