[雪の降る日]

雪のちらつく12月13日、連れ合いと一緒に「雪景色」を見ようとお昼ご飯を兼ねてお気に入りのお蕎麦屋さんのある白山山麓旧鳥越村まで行ってきました。
お蕎麦屋さんを出て元の大日スキー場方面へ雪道ドライブ。
町はずれにある農家の作業小屋脇には色鮮やかな柿が残り、細かな雪が静かに降り続いていました。
[雪の集落]

懐かしい気持ちがする集落に出会いました。
私は雪がほとんど降らない香川県で育ったので雪景色の村が懐かしいはずがないのですが、なぜか懐かしさを感じさせる風景でした。
ちょうど集落の民家の雰囲気が育った村とよく似ていたからでしょうか。
[雪の田の稲株]

道路脇の田んぼで秋に切りとられた稲の株が積もり始めた雪で白く塗り込まれようとしていました。
もう少し経つとこの田んぼは深い雪の下になり田んぼでなく白くなだらかな丘に見えるようになります。
機会があればそんな雪景色を撮りに行こうと思う一日でした。
白山山麓の旧鳥越村の初冬の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。





ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー

雪のちらつく12月13日、連れ合いと一緒に「雪景色」を見ようとお昼ご飯を兼ねてお気に入りのお蕎麦屋さんのある白山山麓旧鳥越村まで行ってきました。
お蕎麦屋さんを出て元の大日スキー場方面へ雪道ドライブ。
町はずれにある農家の作業小屋脇には色鮮やかな柿が残り、細かな雪が静かに降り続いていました。
[雪の集落]

懐かしい気持ちがする集落に出会いました。
私は雪がほとんど降らない香川県で育ったので雪景色の村が懐かしいはずがないのですが、なぜか懐かしさを感じさせる風景でした。
ちょうど集落の民家の雰囲気が育った村とよく似ていたからでしょうか。
[雪の田の稲株]

道路脇の田んぼで秋に切りとられた稲の株が積もり始めた雪で白く塗り込まれようとしていました。
もう少し経つとこの田んぼは深い雪の下になり田んぼでなく白くなだらかな丘に見えるようになります。
機会があればそんな雪景色を撮りに行こうと思う一日でした。
白山山麓の旧鳥越村の初冬の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。





ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー