写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

梨の実とサギソウ

2015年08月21日 | 写真日記
今朝は「しんぶん赤旗」の地域配達担当日、小雨の中ようやく配達が終了、先週も配達途中に見かけて気になっていた民家の庭木として植え付けられた庭木の実と別の民家の玄関前で咲いていた可憐な花の写真を撮ってきました。

  [玄関先を飛び交う鷺の如く]


金沢でも白く小さなサギソウの花が咲き始め、まるで玄関先を飛び交うような姿を見せています。この写真は幹線道路沿いの民家の玄関先で撮らせていただいたものです。

  [梨の実がたわわに]

意外と思われるかもしれませんが、金沢市周辺は梅、梨、リンゴ、ブドウ、キウイ等々、たくさんの果物が生産されています。
今日の写真の梨の実は生産農家のものではなく民家の庭に植えられた庭木にたわわに実ったものです。
先週あたりから配達途中に見かけて気になっていたのですがなかなか天候が良くならず、このままでは撮影する前に収穫されそうなので、夜明け前ですが車のライトの明かりで撮影したものです。
生産農家の梨畑は選定で一つ一つの実を大きく、商品価値を高めるためにこの写真のように「たわわに実る」姿にはならないのですが庭に植えられた二本の樹はたわわに生った珍しい姿を見せてくれました。

今日のブログは新聞配達中に撮った写真二枚をアップしての更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五箇山合掌集落 茅葺民家(ネガフィルム)

2015年08月20日 | 写真日記
かつてフィルムカメラで撮影しデジタルデーター化していた10年以上前の写真も含めて写真の整理を始めました。
その中に今は歴史遺産として観光客を集めている五箇山合掌集落でネガフィルムで撮った写真を見つけたので二枚アップして今日のブログの更新です。

  [向日葵と茅葺民家]

  
富山県の五箇山合掌集落のうちの一つ「相倉集落」で撮った向日葵の向こうに大きな茅葺民家が見える一枚です。
かつて養蚕農家として必要だった間取りをとるとこれだけの大きさが必要だったようです。

  「手押しの消火ポンプ車」

世界歴史遺産として認定されて以後観光客でごった返す五箇山の合掌集落ですが・・・、この写真は観光に生きる町ではあっても、まだ静かな集落を時折り観光客が地元の人たちとあいさつしながら行き来し、地元の人たちも日常の暮らしを営んでいたころの写真です。
私もカメラを持って集落の中を歩き、この手押しのポンプ車を見つけました。通りかかった人に尋ねると現役の消防用の手押しポンプ車だとのことでした。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のたより 積乱雲と赤とんぼ 

2015年08月19日 | 写真日記
今日は昨年の写真ですが秋の気配が感じられる写真を二枚アップしましょう。

  [積乱雲]


  あの雲は稲妻を待たより哉  芭蕉
 (あのくもはいなづまをまつたよりかな)

金沢市の海岸近くを車で走っているととフロンントガラスのすべてを占めるほど大きな積乱雲が医王山から金沢市街の上空に現れ雲の隙間から音のない稲妻が光り始めました。
鎮魂の夏を過ぎやがて秋に入ろうとする季節を、もっともっと戦争に向かわんとする世相に怒れ!!とでも言うような異形の入道雲です。
雲の迫力に押されて車を降りての撮影でした。
最初の句はあまり知られていませんが芭蕉の句で、写真の雲を見たときなんとなく思い出された句です。

  [赤とんぼ]


上の写真と同じ日に海岸から日本海に落ちる秋の夕陽を撮ろうと海岸線に行ったのですが・・・、水平線の上は分厚い雲に覆われていて夕陽撮影は断念しました。
仕方なく近くで撮影対象を探していると砂丘の草原でキラキラと光るものが飛び交っています。よく見ると赤とんぼの翅が弱い夕陽に反射して光っているのです。
少し難しい被写体ですがレンズを向けてみました。これだけ予測のつかない動きの早いものに対してはオートフォーカスではなかなかとらえきれないので、手動の焦点合わせで撮ることにして失敗覚悟で何十回かシャッターを押してみました。デジタルカメラだから費用要らずで出来る撮影ですが、そのうちの一枚です。
もう金沢周辺の山里ではススキが穂を出してきました。これからの季節は赤とんぼも増えて秋が一日一日近づいてきますね。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹のアーチの下の我が家

2015年08月18日 | 写真日記
今日はフェイスブックで約40日間という長期のイベント「平和を詠もうよ85首」に投稿していただいた300首近くの短歌。
その作品をデジブックのアルバム機能を使って2冊の歌集としてまとめる作業に集中して時間を忘れ、ブログの更新もできないでいました。

  [レインボーアーチの下の我が家]

そんなワケでこんな時間になってのブログ更新です。
昨年の8月、わが家を覆うような虹の架け橋ができ、ご近所の方に知らせてらって大慌てで撮影した一枚です。まだ雨が少し降っていたのでご覧のように画面には雨粒の後が点々と。

きょう作成したネットアルバムのへのリンクは

「平和を詠む 其之壱」 

「平和を詠む 其之弐」 

よろしければご覧ください。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原発」要る?要らない?シールアンケート 金沢駅前広場

2015年08月17日 | 写真日記
  [金沢駅前広場 第158回「どいね☆原発」]

毎週金曜の夜続けている金沢市における原発ゼロ行動「どいね☆原発」は先週8月14日で158回目を迎えました。
すっかり観光ポイントとして観光客が記念写真撮影をする場所になった金沢駅東口。地方テレビ局の天気予報とともに金曜夜の光景として定着した原発ゼロ行動の舞台です。

  [原発 要る? 要らない? わからない シールアンケート]

駅前広場を行き交う人たちに声をかけてのシールアンケート、2012年11月~2015年6月で6743人のかたに応えていただきました。
その内訳は [いらない 4874(72%)][必要 988(15%)][わからない 881(13%)]
今週金曜日は159回目、観光などで金沢駅を利用する方はぜひアンケートに応えて下さいね。

今日のブログは毎週金曜夜の金沢駅東口(兼六園口)で繰り広げられている「どいね☆原発」活動の写真を二枚アップしての更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと段落 夕景写真2枚

2015年08月16日 | 写真日記
  [ひと段落]

7月8日から約40日間にわたってのフェイスブックでのネットイベント「『平和』を詠もうよ85首」が一日延長してようやく今日終了しました。
軽い気持ちで始めたのですが折からの「戦争法」と安倍首相の暴走に対する国民の怒りと声は急速に広がり、「平和」への多くの方たちの深い想いが短歌をはじめとする俳句や川柳、そして短い詩のような短詩形文学の形をとってあふれ出るように作品が投稿され最終日の今日までに約280という当初予想もしなかった多くの作品が投稿されてきました。
私自身も短歌を作り始めてもう10年を超えますが、これほど連日短歌のことを、そして「平和」を考え続けた日々は初めてです。
投稿されてきた作品は私の写真も使って近々フォト短歌のネットアルバムのような形でまとめたいと思っています。出来上がったらまたこのブログでも紹介したいと思っています。

  [夕方近くの金沢市寺町上空の雲]

お盆に入ってようやく朝夕の空気は涼しさを感じるようになりました。一昨日、金曜夜の原発ゼロ行動「どいね☆原発」参加のために自転車で通りかかると寺町の上空はそろそろ涼しさも訪れる雲が流れていました。

  [あかあかと日はつれなくも秋の風]

松尾芭蕉の「奥の細道」に載っている句で、ちょうど秋風が立ち始めた金沢で日本海に落ちていく夕陽を見て詠んだ句だと言われています。
金沢の高台から見る夕陽は本当に赤く輝きながら日本海に落ちていきます。条件が良いと本当に見事な夕陽を見ることが出来ます。

一枚目の写真は同じく奥の細道に載っている、弟子の一笑の死を知り「塚も動け我が泣声は秋の風」と追悼の句を詠みましたが、その一笑の墓がある寺の本堂の屋根とその空です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(敗戦忌)の金沢沖夕景 

2015年08月15日 | 写真日記


今日は8月15日、お盆であり第二次世界大戦が「大日本帝国」が連合国に無条件降伏したことで終了した日です。
今年は四国の実家へは帰れなかったので、現在住んでいる金沢市で連れ合いと娘や孫たちと共に平和を願う恒例の行事「寺町9条の会主催の『平和の鐘つき』」に参加したのち、義父と義母の墓参りしました。
お昼は少し遅くなりましたが墓参りのあと評判のおそば屋さんで会食、楽しい時間になりました。
そんなワケでブログの更新もままならず、もうすぐ日付が変わる時間になりましたが今夕連れ合いから言いつけられた用事のついでに金沢市南部の高台から撮った夕景写真に短歌を組み合わせた「フォト短歌」を一枚アップしての更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢夢街道2015 一足先に風の盆

2015年08月14日 | 写真日記
8月8日のイベント歩行者天国「金沢夢街道」、今年は時間がなかったので多くは撮れなかったけれど「チアリーディング」「Yosakoi」そして本場越中八尾からやってきた「おわら節」にカメラを向けることができました。

  [越中おわらの男踊り]

富山県山間部の小さな町、人口2万人という八尾(やつお)の町に9月の初めの3日間を踊り明かす「風の盆」には全国から約20万人という人が詰めかけます。
金沢市ではその一足先に金沢夢街道というイベントに本場の八尾からやってきたお囃子、歌い手、踊り子が本場の踊りを見せてくれます。
年に一度素敵な踊りにレンズを向けられる幸せは特別なものです。

  [おわらの踊りはドラマチック]

洗練された粋な男踊り、優雅な女踊りの流れの中でロマンチックなドラマが繰り広げられます・・・。
もともと盆踊りは若い男女の出会いの場として楽しまれた祭りということを感じさせられる踊りのシーン、
男女の感情が交流する写真が撮りたかったのですが・・・。

遅くなりました今日のブログは「金沢夢街道」の写真二枚アップして更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和を詠む フォト短歌-5 「アベ政治辞めろのコール・・・」

2015年08月13日 | 写真日記
フェイスブックのイベント「平和」を詠もうよ85首」の最終日は15日、すでに目標の85首を大きく超えて8月11日現在で投稿作品数は約240作品。
いかにたくさんの方が現憲法下の「平和」というものを大切に思っているかということを感じられる日々となっています。
今日のブログではイベントに投稿した私のフォト短歌を三枚、三首アップしての更新です。

  [7月19日投稿 「アベ政治」辞めろのコールに・・・]


「アベ政治辞めろ」のコールに足止めて子を抱く母は署名に応ず

  [7月20日 能登原発建屋の下には・・・]


能登原発建屋の下には活断層 廃炉にせよと申し入れる日

  [7月21日投稿 原発事故被災家族と・・・]


原発事故被災家族と交流の帰路寄りしカフェ宵闇のなか


本日を含め最終15日まで3日間、短歌を始め短詩形の作品投稿をお待ちしています。あなたの思いを 5・7・5・7・7 のリズムで伝えてみませんか?
イベント「「平和」を詠もうよ85首」への投稿をお待ちしています。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の花 金沢市有松水曜朝宣伝

2015年08月12日 | 写真日記
8月12日、水曜日は地域共産党と後援会の毎週朝宣伝の日です。7時半から8時までの30分、南部から金沢の中心街に入りこむ通勤通学の方たちへの宣伝に参加しました。

  [奥野ひでなり元市議も宣伝に参加]

宣伝行動には次回市議選で議席奪回をめざす奥野ひでなり元市議も参加して「戦争法案廃案」「自衛隊の戦争法成立を前提とした作戦検討問題」「川内原発再稼働問題」そして市民生活にかかわる金沢市の様々な公共料金値上げ問題にも触れて日本共産党の主張を宣伝しました。

  [ご近所の花]

宣伝行動からの帰り道、数日前から気になっていたご近所の蔓性の花を見せていただき撮影しました。
花の名前はわかりませんが涼しい色の小さな花が揺れているさまは暑い夏の日々をひと時忘れる涼しさを感じさせていただきました。
この花の名前をご存じの方は教えてくださいね。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする