HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

我家のワン・にゃん。フラッシュキューブで!サクラも咲き始めました。日本人の原点は自然界と共存だよね。

2014-03-17 17:25:49 | みっちゃん日記

きのうびっくりすること二つ

一つめ・びっくりすること

サクラの花が咲いてます~

例年、早くさくところです、場所は東区の文化の道沿い

川上貞奴という明治の女優第1号としていろいろ活躍した二葉亭が移築再現されていますその通り沿いのサクラです。

びっくりしました。

 

遠目ではこんな感じ

ところがちかづくと、しっかり咲いてるでしょう?

ほんとにすてきなお花ですよね。

 

今日の歌壇に

降り続く雪にもとむる餌はありや寒施業せりゆでそうめんなど

(群馬県)海 歌子

花が咲きだす春までは自然界の生き物は飢え死に寸前です。寒の施業。施し・・

柿の木に鳥のために実を残すなど、昔から行われてきましたよね。春の山菜も次世代のために全部はとらないと・・・

自然の美しい花を愛でながらも寒施業のことも思い起こしたいと思ったのですよ

 

 

驚き2つめ

 

皆さんはフラッシュといって素敵な動画の様な画像をご存知ですね。

 

その中でもキュウビック・・さいころのように画面が回転するのものがあります。

 

これを作成するのは,専門のソフトを使っても、熟練しないと大変で、とっても高い技術と根気と時間が必要です

 

ところがところがみっちゃん家のシェルティ、シェリーとハリーから、

 

ニャン子。2012年に旅立ったモモちゃん

 

そのモモちゃんの小さい時の写真まで撮りこんで、7匹のニャン子も全部、

 

かりやすいように各メインのところで静止画像になるようにつくって

 

なんとブロ友のラブみぃさんが、プレゼントしてくださいました

 

彼女も難病の患者で、体調不良の時はみっちゃんよりずっとずっと具合が悪いとおもいます。

 

痛みで目が覚めるのは同じですが、

 

みっちゃんの場合は、5年ほど前にリュウマチはコントロールできる段階になるようにお薬がみつけ出されたのです。

 

それでも、まだ原因ははっきりしなくて、手足が不自由になり、車いす生活になったりやかかりやすい病気でなくなる恐れはありますが。

 

彼女の場合とっく役がまだ見つからないんでないかな

 

そんな辛い状態の彼女が独学で会得してつくってくださったのです。

 

もう感激です。

 

彼女のブログです。

 

http://blogs.yahoo.co.jp/miichanlove77/archive/2014/3/13

 

 

 

gooブログではアップのし方がわからないので、YHOOのほうに飛んでみてくださいな。

http://blogs.yahoo.co.jp/iguanasonata/32529814.html

 

またこのアップにし方をご存知の人は教えてくださいな

 

 

 

こののちはYAHOOゲスブに載せます。

 

素敵でしょう!

なくなったモモちゃんが帰ってきたようで胸キュンです。

 

ブみぃさんありがとうございました。すごい宝物です。

 

 

 

 

今日のヒロちゃん、春招き猫に見えませんか?

 

読んでくださってありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする