信州スロウライフ12ヵ月

野菜や草花と暮らす生活

負傷

2007年10月14日 21時25分57秒 |  日記
今朝、庭でトイレをさせるために犬2匹を放った。
暫くして朝ごはんを上げるために呼んでも反応がない。
ぶっ飛びミルキイが見当たらない。
そこで探しながら庭を歩いたが、いつものように姿を現さない。
庭とお隣の境は石垣になっていて2メートルくらいの段差がある。
そこを歩いていたら、突然落ちていた。
しかも石垣で右足の膝をこすり、左足はねじれていた。
しかし折れている様子はないのでほっとして、どんどん腫れて来る膝の手当てだけをして、日課の犬の散歩をした。
別段、両足とも痛くないので、通常より時間をかけてたっぷり歩いた。
そして午後は先日の続きの部屋と収納の整理で行ったり来たり、重いものを持ったり良く働いた。
夕方になりK君とfさんが、私の就職祝いにと夕食に誘って下さった。
話が面白く笑いっぱなしで、さあ帰ろうと立ち上がろうとしたが、左足が痛くて歩けない。
これは捻挫をしたらしい。
家に帰って良く調べたら、足の裏が腫れ上がっているではないか。
明日北八ヶ岳の白駒池に行こうと思っていたのに、この足では当面歩けない。
今夜は早寝するしかない。
昨年の年末に蓼科の別荘で2階の階段から10段落ちて長いこと全身あざだらけになっていたが、また今度もおっこった。
どこか反射神経が回線が異常になっているらしい。
自分自身でも気味悪い。明日がどうなっているか、反面戸惑っている。
犬2匹では役に立たないし・・・。