Il film del sogno

現実逃避の夢日記

お土産は瓦せんべい

2007-11-03 01:20:00 | 日記
11/2(金)曇り
明け方起床。朝風呂に入り、小さなTVでニュースを見る。7時を待ってバイキングの朝食をとる。変化に乏しいメニューは美味くも何ともない。9時、現地の拠点に寄る。トラブル続発だそうで責任者は憮然。10時、新幹線(こだま)で三島を目指す。昼過ぎ到着し駅前の送迎バスで某メーカーの展示会へ。同僚多数参集。工場の食堂で雑駁な昼食を摂る。これもバイキング。朝食共々ついつい鱈腹食してしまうは育ちの悪さの証明か。ゲップとため息をついてやや悄然とする。広い構内を巡回し新旧の知人取引先と邂逅。夕刻、再びバスで三島に戻り駅前の居酒屋で総勢20名の宴会。帰路はひかりで品川経由池袋、ここで特殊ミッション2時間、日付が変わる頃ようやく帰宅。一泊二日長き出張であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪は美人が多い

2007-11-03 01:06:00 | 日記
11/1(木)曇り
いつもより1時間早く起床。1時間早い地下鉄に乗り、1時間早く就業。何故か?残務を片付ける為である。10時前に羽田へ急ぐ。関西空港着は正午過ぎ。空港内で名物のドライカレーとタコ焼の昼食を摂る。大して美味くもなし。南海鉄道に乗って石津川で下車。客先で2時間強の商談。風邪が治らず、終始鼻をかむ。尾篭なり。やれ仕事は終わったが寄り道もせず新大阪から名古屋へ。車中で1,300円也の東海道五十三次弁当を頬張る。30種以上の食材を使ったヘルシーな逸品なり。名古屋駅下車は8時過ぎ。駅前のホテルに投宿。ハーゲンダッツのアズキ味を舐め蜆の味噌汁を飲む。狭いユニットバスに身を沈めてたっぷり汗をかく。部屋の小さなTVでは日本ハムと中日の日本シリーズが大詰め。風呂から上がると落合監督が宙を舞っていた。なすこともなく静かに就寝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする