9/8(月)曇り時々小雨
曇天の週明け。朝の打ち合わせ1件、午後には継続フォローの案件組成に赤羽の顧客訪問。そのまま帯同者と喫茶をしてフェイドアウト。夕刻、新宿シネマカリテにて韓国映画を鑑賞。観客は20名弱と閑散。ハ・ジョンウ主演、監督は新人のキム・ビョンウ。低予算、アイデア勝負の90分のサスペンス・スリラー。人物造形と巧みな展開でテンションを維持して飽きさせない。社会的な色付けもされてマスコミ批判も程好いスパイスに。これはハリウッドあたりがリメイクすると思ふ。早めに終了して気分も良いので姉妹館の武蔵野館で邦画のレイトを梯子鑑賞。上映直前に手にした整理券が47番。これは健闘の部類だろう。前作『サッドティー』を見逃しており、一部でコアなファンがいる(らしい)俊英・今泉力哉監督とは初コンタクト。原作コミックスあるそうだが未読。設定だけなら類似の多い同居恋愛モノだが、こちらも低予算・スター不在。しかしエロとユーモアの塩梅宜しく、最後まで楽しく鑑賞。実年齢は三十路に近い高校生役者(?)前野朋哉の熱演は特筆しておきたい。監督にはこうした佳作で実績を積んで、メジャー進出して頂きたい。終映後に主題歌を歌った歌手(イカ天出身・フライング・キッズのヴォーカル!)と監督のトークショウあり。製作秘話には笑った。日付が変わる頃にゆるゆる帰宅。
曇天の週明け。朝の打ち合わせ1件、午後には継続フォローの案件組成に赤羽の顧客訪問。そのまま帯同者と喫茶をしてフェイドアウト。夕刻、新宿シネマカリテにて韓国映画を鑑賞。観客は20名弱と閑散。ハ・ジョンウ主演、監督は新人のキム・ビョンウ。低予算、アイデア勝負の90分のサスペンス・スリラー。人物造形と巧みな展開でテンションを維持して飽きさせない。社会的な色付けもされてマスコミ批判も程好いスパイスに。これはハリウッドあたりがリメイクすると思ふ。早めに終了して気分も良いので姉妹館の武蔵野館で邦画のレイトを梯子鑑賞。上映直前に手にした整理券が47番。これは健闘の部類だろう。前作『サッドティー』を見逃しており、一部でコアなファンがいる(らしい)俊英・今泉力哉監督とは初コンタクト。原作コミックスあるそうだが未読。設定だけなら類似の多い同居恋愛モノだが、こちらも低予算・スター不在。しかしエロとユーモアの塩梅宜しく、最後まで楽しく鑑賞。実年齢は三十路に近い高校生役者(?)前野朋哉の熱演は特筆しておきたい。監督にはこうした佳作で実績を積んで、メジャー進出して頂きたい。終映後に主題歌を歌った歌手(イカ天出身・フライング・キッズのヴォーカル!)と監督のトークショウあり。製作秘話には笑った。日付が変わる頃にゆるゆる帰宅。