1/18(月)雪、霙、雨、曇り
夜半から降り続いたのだろう、起床して窓を開けると一面の雪景色。徐々に霙に代わるころに家を出て地下鉄に乗り込む。6時台で通勤快速が普通電車になったくらいで混雑もない。奉公先へは7時半に到着。電話あるのは同僚の遅れるという連絡のみ。30分から3時間の時間差あれど昼前には全員揃った。休めば良いではないかと口では云うが、そこはそれ勤勉なサラリーマンのサガですな。順調に仕事をやっつけて退社。新宿で途中下車してピカデリーで森田芳光ゆかりの邦画を鑑賞。監督のデビュー作を死して4年経ってお弟子さんや常連役者で続編製作。なるほど全編森田作品へのオマージュに包まれている。出来栄えのほうは、まぁご愛敬でありましょう。地下道を一巡して帰路に就く。
夜半から降り続いたのだろう、起床して窓を開けると一面の雪景色。徐々に霙に代わるころに家を出て地下鉄に乗り込む。6時台で通勤快速が普通電車になったくらいで混雑もない。奉公先へは7時半に到着。電話あるのは同僚の遅れるという連絡のみ。30分から3時間の時間差あれど昼前には全員揃った。休めば良いではないかと口では云うが、そこはそれ勤勉なサラリーマンのサガですな。順調に仕事をやっつけて退社。新宿で途中下車してピカデリーで森田芳光ゆかりの邦画を鑑賞。監督のデビュー作を死して4年経ってお弟子さんや常連役者で続編製作。なるほど全編森田作品へのオマージュに包まれている。出来栄えのほうは、まぁご愛敬でありましょう。地下道を一巡して帰路に就く。