8/10(火)晴れ時々曇り
猛暑なり。6:00起床。我が仔と散歩。サウナ風呂のような自室でシコシコと仕事に勤しむ。塩漬けにしていた某電機メーカーから特別配当の通知が来る。大型液晶テレビが買えるくらいの金額ではあるが20%の税金が重い。口うるさい外資の資本参加は個人株主にとっては歓迎すべきことである。いそいそと郵便局へ換金しに行き、ここはひとつ豪華昼食でもと思ったが、炎天下で移動するのも難儀であり、近所のファミレスで880円のランチ(ライス大盛無料、ドリンク付)をオーダーしてシミジミ自身の小市民性を嗤う。陽が落ちて我が仔と2度目の散歩。夜はネットで1959年製作の邦画を鑑賞。原作は若年の頃に読み、最近再読もした。質実剛健、お堅い純文学の傑作が多い三島由紀夫も、女性誌に洒脱なエッセーなどを多数書いている。本作は日活の西河克己が監督して主演に大坂志郎、脇を長門裕之や月丘夢路が固めての90分。日本映画界黄金期には、こうした良い意味で力の抜けたコメディがプログラムピクチャーとして量産されていたのだろう。筋立てよりも懐かしきバイプレーヤーたち(佐野浅夫、松下達夫、天草四郎、高品格、初井言榮、浜村純、藤村有弘などなど)の競演にニンマリした。それにしても、嗚呼・昭和は遠くになりにけり。
猛暑なり。6:00起床。我が仔と散歩。サウナ風呂のような自室でシコシコと仕事に勤しむ。塩漬けにしていた某電機メーカーから特別配当の通知が来る。大型液晶テレビが買えるくらいの金額ではあるが20%の税金が重い。口うるさい外資の資本参加は個人株主にとっては歓迎すべきことである。いそいそと郵便局へ換金しに行き、ここはひとつ豪華昼食でもと思ったが、炎天下で移動するのも難儀であり、近所のファミレスで880円のランチ(ライス大盛無料、ドリンク付)をオーダーしてシミジミ自身の小市民性を嗤う。陽が落ちて我が仔と2度目の散歩。夜はネットで1959年製作の邦画を鑑賞。原作は若年の頃に読み、最近再読もした。質実剛健、お堅い純文学の傑作が多い三島由紀夫も、女性誌に洒脱なエッセーなどを多数書いている。本作は日活の西河克己が監督して主演に大坂志郎、脇を長門裕之や月丘夢路が固めての90分。日本映画界黄金期には、こうした良い意味で力の抜けたコメディがプログラムピクチャーとして量産されていたのだろう。筋立てよりも懐かしきバイプレーヤーたち(佐野浅夫、松下達夫、天草四郎、高品格、初井言榮、浜村純、藤村有弘などなど)の競演にニンマリした。それにしても、嗚呼・昭和は遠くになりにけり。