Il film del sogno

現実逃避の夢日記

ホワイト・ノイズ

2023-01-02 21:00:27 | 映画
1/2(月)晴れ
快晴続く。穏やかな日差しもあり暖かい正月。9:00起床。以降、昨日と同じ午前の行動。午後の長い散歩から帰って夕方までネットフリックスで独占配信の洋画を視聴。米国を代表する作家ドン・デリーロの同名小説が原作だが未読。監督・脚本は≪イカとクジラ≫で着目して≪フランシス・ハ≫では感心したノア・バームバック。主演の夫婦はアダム・ドライバーとグレタ・ガーウィグ。ドライバーはネットフリックス製作、同監督つながりの≪マリッジ・ストーリー≫に続いての起用。ガーウィグは言わずもがな監督とは永年のパートナーである。ホラー・パニック・サスペンス・コメディを混沌として家族愛中心に描き、シニカルと虚無と云うスパイスをまぶした快作だと思ふ。ラストは不条理で明るいミュージカルもどき。やはりバームバックは一筋縄ではいかない。新年早々けっこうなものを見せて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夢や 金も拾わず 死にもせず

2023-01-02 20:38:19 | 日記
1/1(日)晴れ
喪中だが快晴の元旦。9:00起床。まずは散歩。10:00簡便なお節と雑煮、ノンアルコールで会食。欠員一名。嗣子はどうしていることやら。午後は隣町のショッピングモールへ散歩がてら出張る。結構な混雑ぶり。フードコートで独り100円コーヒーをすする。夕食は定番のすき焼き。年々肉の消費量が少なくなる。夜はこれも定番の東西対決のお笑い番組。知った名前もあれば初見の者もあり。年賀欠礼を周知させたので賀状は都・区会議員や商用ばかり。それでもラインやSNSで新年のあいさつが来る。タイトルは漱石の有名な一句。文豪にはもう一句好きな作があり。≪煩悩は 百八減つて 今朝の春≫ 今年も健康だけには留意して老後のとば口としたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする