おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都町田市の小売店のWebマーケティングコンサルティング、東京商工会議所江戸川支部で講演「中小企業のIT活用術」、東京江東区でネットショップのコンサルティングをします。

▲船堀駅前でのIT活用講演です
価格体系に関してです。前日、定期的に原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに原稿「経営革新で未来を拓こう!~価格の体系を変えてみる~」が掲載されました!ぜひお読みください!
***
円高で下がる国内価格
1ドル70円台状態が長期間続く等、未曾有の円高状態が続いています。製造業のみならず、輸出を行う会社は海外市場での価格競争力が削がれてしまいます。海外市場の価格帯に合わせるためには一層の国内合理化が必要であり、これが部品や素材会社への低価格圧力になっています。
また、小売業等の輸入を行う会社であっても、海外商品が割安であるため、他の日本商品の価格帯も下げる傾向があります。
つまり過度な円高はデフレ経済を助長する可能性があるのです。
十分な差別化をすれば高値で売れる
売り手は顧客が満足する範囲内で、できるだけ高く販売し、より多くの付加価値(売買差益)を作り出そうとします。買い手はできるだけ安く購買し、貯蓄によって将来の消費に備えようとします。
>>続きを読む
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「価格」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】
スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

創業塾の顧客満足度が全国1位に!
中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!! >>今後の講演予定はこちら ![]() |
![]() |
中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント
東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。
>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら ![]() |
![]() |
【スプラム感染予防ポリシー】
・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)