おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は社長助言/2020年の年頭訓示、新年挨拶の作り方についてです。2019年は消費増税、自然災害が我々中小企業の経営をより厳しくしました。2020年は1月6日(月)から仕事始めという中小企業も多いことと思います。以下を参考に2020年の年頭訓示、新年あいさつを作ってみましょう。
【社長助言/2020年の年頭訓示、新年挨拶の作り方】
1.昨年2019年の経営総括
2019年10月の消費増税と、それに関連して実施されたキャッシュレス消費者還元事業への取組み姿勢、そして現時点の成果について触れましょう。また、働き方改革が進む中、自社の業務改革や残業、有給休暇取得の状況等についても触れるとよいでしょう。中小企業では働き方改革は消極的であることが多いのですが、人材確保と退職防止の観点からは前向きな姿勢が必要です。
2.新年2020年の外部環境
米中問題、日韓問題は政治的な要素が大きいので「世界情勢が大きく変化している」等の表現に留めましょう。2020年は東京オリンピック・パラリンピックが開催され、2020年9月からはマイナンバーカードでも25%還元が計画されている等の対応するべき事項が多いことを説明しましょう。さらに、自社の業界に関する事項も前向きに説明しましょう。
3.2020年の自社の経営重点
まずは惰性で経営せず、重点を定める経営を行うことを説明します。重点を決めるということは、逆に重点にはしない事項を明確にすることでもあります。3つほど重点テーマを決めましょう。その決める際の作業こそが経営哲学であり、自社らしさが表れるのです。
1.昨年2019年の経営総括
2019年10月の消費増税と、それに関連して実施されたキャッシュレス消費者還元事業への取組み姿勢、そして現時点の成果について触れましょう。また、働き方改革が進む中、自社の業務改革や残業、有給休暇取得の状況等についても触れるとよいでしょう。中小企業では働き方改革は消極的であることが多いのですが、人材確保と退職防止の観点からは前向きな姿勢が必要です。
2.新年2020年の外部環境
米中問題、日韓問題は政治的な要素が大きいので「世界情勢が大きく変化している」等の表現に留めましょう。2020年は東京オリンピック・パラリンピックが開催され、2020年9月からはマイナンバーカードでも25%還元が計画されている等の対応するべき事項が多いことを説明しましょう。さらに、自社の業界に関する事項も前向きに説明しましょう。
3.2020年の自社の経営重点
まずは惰性で経営せず、重点を定める経営を行うことを説明します。重点を決めるということは、逆に重点にはしない事項を明確にすることでもあります。3つほど重点テーマを決めましょう。その決める際の作業こそが経営哲学であり、自社らしさが表れるのです。
中小企業経営者の皆様、スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っております。ご連絡ください。
関連講演:
2020年2月1日に講演「創業の魅力と創業マインド」を相模原商工会議所さがみはらde創業ゼミで行います。
関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「年頭訓示」テーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 竹内幸次直行メール |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
コメントは中小企業診断士ツイッター、中小企業診断士FBで、問合せはe-mailでお受けします。