中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

Gensparkのファクトチェックで分かった弱点

2024年12月26日 05時33分28秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は青森県中小企業団体中央会で中小企業講演「組合事務局が使える生成AI活用術」を行います。

中小企業診断士 講演
▲青森県での中小企業組合向け生成AI活用講演です

今日は本日の講演に関連してGensparkのファクトチェックで分かった弱点についてです。

【Gensparkのファクトチェックで分かった弱点】作成 中小企業診断士 竹内幸次

AI検索やデジタルクローン等、生成AI分野は次々と新しいサービスが登場している。自社事業への浸透を試みているうちに、また次の新しい生成AIが登場する。この連続だ。

Genspark/ジェンスパークの個性はファクトチェック機能だ。「AはBである。」等の命題を指定すると、数分後にファクトチェック(真偽性の検証)をしてくれる。

Genspark/ジェンスパークを利用して多くのファクトチェックをしたが、気づいたことがある。それは「AはBである。」が真だとする根拠は、まさに「AはBである。」という情報がネット上に数多く存在するということ。「AはCである。」という情報量や質と比較したうえで、「AはBである。」このと真偽性を判断しているのではない。

我々はこの、BとCの関係を理解し、Bでなければ必ずCなのか、BであってCでもある、のか等を理解してく必要がある。

Genspark/ジェンスパークのファクトチェック機能をそのまま鵜呑みにしてしまうリスクは大きい。偽情報リスクをヘッジするためにGenspark/ジェンスパークを使うものの、そのGenspark/ジェンスパークの真偽判断を鵜呑みにしてしまうリスクがある。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2025年1月18日に中小企業講演「ビジネスに活かす生成AI」を東京洋装協同組合で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「enspark/ジェンスパークのファクトチェックの注意点」記事


デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT等の生成AI活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,600回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そのSNS投稿、自分中心か、顧... | トップ |   
最新の画像もっと見る

中小企業のAI活用」カテゴリの最新記事