おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都八王子市のサービス業のコンサルティング、東京都中小企業振興公社/オンライン販路開拓マスター講座で講演「オンライン展示会、商談会の活用」、東京都商工会連合会オンライン講習会で講演「自分で実践!IT活用術~ITを活用して、生産性向上と収益向上を目指す~コロナ禍で変わる中小企業の成長戦略」を行います。
▲東京都中小企業振興公社主催のZoom講演です
▲東京都商工会連合会主催のZoom講演です
今日は本日の講演に関連して対面とオンラインのそれぞれのメリットを活かすについてです。
【対面とオンラインのそれぞれのメリットを活かす】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・コロナ第6波が懸念されるものの、現在の日本は感染予防の観点からはそれほどまでにはオンラインを使う必要はない。
・ただし感染予防ではなく、効率化や生産性の観点からは社内では常時Zoom、継続的な取引先との定例会議等はZoomで行うことは温室効果ガスの排出削減の観点からもとても重要。
・感染予防と生産性向上の両方の観点から、対面商談とオンライン商談のバランスを考える。
・対面は人柄や建物や組織の雰囲気までも分かる。無意識でも感じ取れるものがある。
・オンラインは商談打診から実際に商談するまでの日時設定が早い。例えば月曜日に商談打診して、火曜日夜にはZoomにて初回オンライン打合せ等もよくある。つまりクイックに商談設定ができる。
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・コロナ第6波が懸念されるものの、現在の日本は感染予防の観点からはそれほどまでにはオンラインを使う必要はない。
・ただし感染予防ではなく、効率化や生産性の観点からは社内では常時Zoom、継続的な取引先との定例会議等はZoomで行うことは温室効果ガスの排出削減の観点からもとても重要。
・感染予防と生産性向上の両方の観点から、対面商談とオンライン商談のバランスを考える。
・対面は人柄や建物や組織の雰囲気までも分かる。無意識でも感じ取れるものがある。
・オンラインは商談打診から実際に商談するまでの日時設定が早い。例えば月曜日に商談打診して、火曜日夜にはZoomにて初回オンライン打合せ等もよくある。つまりクイックに商談設定ができる。
スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。
関連講演:
2021年12月13日に講演「コロナ禍を乗り切る!中小企業のデジタル活用術」を千葉県八千代商工会議所工業部会で行います。
関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「商談」をテーマにした企業ブログ記事一覧
スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ | |
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 竹内幸次直行メール |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
コメントは中小企業診断士ツイッター、中小企業診断士FBで、問合せはe-mailでお受けします。