中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

デジタル赤字をポジティブに捉える

2024年06月13日 06時31分46秒 | デジタル化支援・デジタル活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日はデジタル赤字をポジティブに捉えるについてです。

【デジタル赤字をポジティブに捉える】作成 中小企業診断士 竹内幸次

日本のデジタル赤字は年間5.6兆円。この5年間で1.7倍にもなってしまった。

デジタル赤字はGAFAM等が提供するITサービスの対価として日本から海外に支払う金額が増えていることを意味する。

今やハードもソフトも海外のサービスだらけになってしまった。米国にはGoogleやアマゾン、フェイブック、アップル、マイクロソフトがあり、中国にはTikTok、韓国にはLINEがある。しかし日本から生まれたITサービスはない。

赤字と言うと悪いことのように感じるが、捉え方によっては、かなりの金額のITサービスを使っているということになる。使いこなしているかは分からない。使ったことが日本の付加価値を生んでいるのかも分からない。もしかしたらITで人件費を減らしたり、過度に安売りしてしまっているのかもしれない。

世界規模で使われるITサービスを開発することができない日本でも、ITを使うことはできている、と考えよう。赤字になるほど、ITを使っている、と。できれば日本の企業が提供するITを使いたいけど、これが現実。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年6月24日に中小企業講演「中小企業の生成AI活用」を小金井市商工会工業部会工場分科会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「赤字」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生成AIの産業における可能性 | トップ | 行き過ぎた消費者保護、労働... »
最新の画像もっと見る

デジタル化支援・デジタル活用」カテゴリの最新記事