─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県三崎の中小企業の経営革新のコンサルティング、午後は東京大田区の中小企業のWEBコンサルティングをします。
今日は期間限定販売についてです。川崎市の武蔵小杉駅構内にはWEEKLY SHOPがあります。1週間ごとに販売者が変わります。
今は群馬県の農家が販売しています。話をしているうちに、安全性が高いナスがあり、315円で1パック買ってしまいました。群馬県から売りに来ているなんて、なんという努力。
期間限定というマーケティング戦略は本当に有効ですよね。今買わないと、もう買えないということが消費者をくすぐるのすよね。これも付加価値です。
▲武蔵小杉駅内のWEEKLY SHOP。今は群馬県の農家が野菜を販売しています
関連記事
竹内幸次のマーケティング戦略系ブログ
2007年10月16日(火)21時 日本テレビ「週刊オリラジ経済白書」に出演します!
http://www.ntv.co.jp/oriradi/
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません