原題:TAKENを「96時間」なんていう題名にしちゃったから、TAKEN2が「96時間/リベンジ」という、「96時間」が何意味も持たない今回の題名だ。
こじんまりしちゃったねえ。
敵の悪党も、主人に復讐するために、イスタンブールに出てきた田舎の村の家族の男達だ。自分達が素人の娘さんを拉致して薬漬けにして売春婦にしてたのに、それは棚上げしての復讐劇だ。なんだかなあ。泥棒一家の大騒ぎ!みたい。
場所も、イスタンブールのアヤ・ソフィアとグランバザールだけ。グランバザールの屋根は、ついこないだ、ジェームズ・ボンドがバイクで走ってたなあ。もっと、イスタンブールって広いのに・・・。
出だしで、前作でお世話になった(?)パリの警部が、主人公の居場所を聞き出すために殺されて、おおっ!どんなすごいバトルが始まるのかと思ったのに。
まあ92分、そこそこには見せるけど。
3週間後、家族そろってあんなに和やかにパフェ食べちゃって。メデタシメデタシでいいのかな?
トルコの警官、急所は外して撃たれたのかなあ。イスラム教徒は撃ってもいいのか?アメリカ人。
2008年の前作「96時間」、Yahoo!の映画レビューで、今日4.21の評価が付いてたが、それ程の映画かなあ?
ダイ・ハードみたいに、続編を作ろうとしたら、次は娘のボーイ・フレンドも巻き込まれるのかな?