保護者と一緒に地球にやってきた“ロズウェル~星の恋人たち”の異星人だ。
2/3位まで、TVドラマかと思う、13回までやるのかと思う位ゆったりしたペースで、話が進む。
が、ようやくナンバー6の、ハスキーボイスのカッコいいお姉さんのアクション場面から面白くなる。
でも、戦闘シーンは、夜ばっかり。
そして、ラスト。TVドラマのように続いていく(んだろうなあ)・・・。
主人公がカッコ良かったから、まあ目の保養と言う事で。
高校生のはずなのに、UFOオタク君以外は、スーツ着せたら立派な社会人にしか見えない。まあ、アメリカ映画の高校生は老けてるからなあ。
また、相変わらず、いじめっ子のイジメ振りはすごい!
「バック・トゥー・ザ・フーチュー」のお父さんの時代から、「スタンド・バイ・ミー」の頃から、立派に受け継がれている伝統なんだろうなあ。さすが、アメリカだ。本当にこんなにすごいのかな?
で、いじめっ子のお父さんが保安官。なんか、嫌な田舎町だ。
私は、Ⅱに行くのかな? 微妙だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます